• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

人工衛星の教育ミッション開発による科学技術教育の展開に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16500570
Research InstitutionNara National College of Technology

Principal Investigator

浅井 文男  奈良工業高等専門学校, 情報工学科, 教授 (00212465)

Keywords科学教育 / 技術教育 / 工学教育 / 教材開発 / 人工衛星 / 教育ミッション / 産学連携
Research Abstract

平成17年度は以下の2つの項目に関する調査・研究を行った。
1.衛星オンボードTNCの設計・開発
人工衛星SOHLA-1に搭載するデジタル通信制御装置(TNC)のエンジニアリングモデルに対して放射能試験、真空試験、振動試験などの耐性評価試験を実施し、打ち上げ時および宇宙環境における性能評価を行い、その結果に基づいてフライトモデルのハードウェアを設計・開発した。また、TNCのエンジニアリングモデルに実装するファームウェアを作成し、SOHLA-1に搭載される衛星コンポーネントとの整合性や衛星地上局との通信に関する総合的な性能評価実験を行った。現在、実験結果に基づいてTNCのフライトモデル用のファームウェアの開発を進めるとともに、地上局にダウンリンクする衛星データの最終的な仕様策定を行っている。
2.地上局用TNCの設計・開発
昨年度の研究で開発した衛星地上局用のTNCの実用性を向上させるために機能強化を行った。第1にマイクロコントローラをPIC18F252から最新のPIC18F2620に変更した。これにより、機能強化を図ったファームウェアをROMに実装でき、また、RAMに確保した送受信バッファを拡張することにより安定な通信が実現できる。第2にp-persistent CSMAによるマルチプルアクセス機能とRTS/CTSによるフロー制御を実装した。これによりスループットの向上と地上通信の妨害回避を実現できる。第3にトランスペアレントモードとホストモードを実装した。これによりバイナリデータの送受信も可能になり、また、専用の通信端末ソフトウェアを開発すれば衛星地上局の自動(無人)運用が可能になる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2006 2005

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] 超小型人工衛星CubeSat地上局用TNCの開発2006

    • Author(s)
      浅井 文男
    • Journal Title

      奈良工業高等専門学校研究紀要 41巻

      Pages: 73-77

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 超小型人工衛星CubeSat/CUTE-1の教材化の試み2005

    • Author(s)
      浅井 文男
    • Journal Title

      平成17年度工学・工業教育研究講演会講演論文集

      Pages: 474-475

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ワンチップマイコンPICを使用したTNCの開発2005

    • Author(s)
      浅井 文男
    • Journal Title

      JAMSAT Newsletter 33巻・4号

      Pages: 3-8

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi