2005 Fiscal Year Annual Research Report
eラーニング環境におけるパーソナリティ情報に基づいた学習意欲促進に関する研究
Project/Area Number |
16500599
|
Research Institution | Tokyo International University |
Principal Investigator |
斐品 正照 東京国際大学, 商学部, 助教授 (30305354)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 克明 岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 教授 (90206467)
岡田 ロベルト 宮城大学, 事業構想学部, 助教授 (10305352)
|
Keywords | eラーニング / パーソナリティ / 人間関係・対人関係 / CMC / 協同学習 / アウェアネス / 学習意欲 / ARCSモデル |
Research Abstract |
eラーニングを利用した教育/学習は,学習離脱の問題も指摘されている。Face to Faceのコミュニケーションと比較すると,CMC(Computer Mediated Communication)環境では交換される情報が制限されてしまうという特徴がある。本研究では,ユーザ間の人間関係が希薄になることが最終的には学習離脱に至る原因だと考えている。 この問題を解決するために本研究では,CMC環境における人間関係の構築と展開,特にそこで中心的な役割を担うパーソナリティ情報のコミュニケーションに注目して支援し,結果的に学習意欲を促進・持続できるeラーニング環境であるPIAGETSと呼ぶシステムの開発を行っている。 昨年度(1年目)はPIAGETSを構成するモジュールについて,いくつか検討あるいは開発した。更に,CMC環境において人間関係の有無が学習活動にどのように影響するのかを検証するために,人間関係が有る場合と無い場合の2つの状態を実験群と統制群に設定して比較実験を行った。実験結果から,指導者と学習者が人間関係を構築していることが,構築していない場合と比較して応用問題への対応能力を高い状態にした可能性があることがわかった。 今年度(2年目)は,PIAGETSを構成するモジュールを更に開発して,PIAGETS用サーバーも構築した。また,昨年度の実験において得られたその他のデータ分析や被験者に対するインタビューを実施して,人間関係の有無が学習活動にどのように影響するのかを多角的に検証した。その結果,指導者と学習者が人間関係を構築している方が,構築していない場合と比較して,学習活動中の学習意欲が持続する可能性があることがわかった。 次年度(3年目)は,本研究で開発したPIAGETSを構成するモジュールの一部改良を行う。具体的には,機能の充実やインタフェースの改善,知的エージェント技術の追加等を行う。更にこれらモジュールの評価を行うために実証実験を行う。
|
Research Products
(3 results)