• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

企業の育児支援:次世代育成支援推進法行動計画推進の中で

Research Project

Project/Area Number 16510206
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

中村 艶子  同志社大学, 言語文化教育研究センター, 助教授 (30329958)

Keywords女性労働 / 次世代育成支援 / 企業の育児支援 / ファミリー・フレンドリー / 企業内保育所
Research Abstract

今年度の本研究の成果を以下の形で発表した。
【共著】「アメリカの女性労働」藤井治枝・柴山恵美子・守屋貴司編『世界の女性労働』ミネルヴァ書房、2005年,163-186頁。
「女性労働と次世代育成支援の課題」『女性の仕事環境とキャリア形成』税務経理協会,2006年3月。
「いかに生き方・働き方を設計するか」(第7章)「女子学生への応援メッセージ」(第9章)渡辺峻編『大学生のためのキャリア開発入門』(中央経済社、2005年)76-88頁、104-112頁。
【報告書】「未来を拓く:政治・公共部門で働く女性たち」『同志社アメリカ研究』Vol42,2006年3月。
【その他】講演 Family-friendly and Career Trend 同志社女子大学現代社会学部2005年6月。
講演 男女共生委員会役員研修会「男女協働の職場づくり-ワーク・ライフ・バランスの導入面から-」滋賀電機連合2005年7月。
招待講演 Symposium "From the Capitals to the Community : Women and Public Policy in the United States and Japan"(於ミネソタ州、首都ワシントン)The Maureen and Mike Mansfield Foundation & National Association of Japan-America Societies.
講演「輝きながら働くために〜女性労働とキャリアビジョン」内閣府女性若年層就業促進ジョブカフェ連携事業女子学生チャレンジ就職セミナー 2005年9月。
講演「個性豊かに生きること はたらくこと」於ウィングス京都,2005年10月。
講演「少子社会における「次世代育成支援対策推進法」の目的と事業主の責務〜次代を担う子どもたちが健やかに育つ環境整備とは〜」平成17年度施設長・主任 合同研修会京都福祉協会,2005年12月。
世界人権センター第4部会「次世代育成支援と企業の育児支援2006年3月。
座談会「欧米におけるワーク・ライフ・バランスの動向-それが示唆すること」『ビジネス・レーバー・トレンド』1月号(労働政策研究・研修機構)15-22頁。
報道 NHK京都 ニュース「京いちにち610」 経済最前線「次世代法」コメンテーター 2005年11月11日。
冊子掲載 滋賀県県政誌『滋賀プラスワン』2月号Vol.81「男女協働の職場づくり」6頁。
http://www.pref.shiga.jp/koho/2006-02/03.html

  • Research Products

    (3 results)

All 2006 2005

All Book (3 results)

  • [Book] 女性労働と次世代育成支援の課題(第5章)『女性の仕事環境とキャリア形成』2006

    • Author(s)
      櫻木晃裕編
    • Total Pages
      23(266)
    • Publisher
      税務経理協会
  • [Book] 世界の女性労働(第5章)「アメリカの女性労働」2005

    • Author(s)
      藤井治枝, 柴山恵美子, 守屋貴司編
    • Total Pages
      23
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] いかに生き方・働き方を設計するか(第7章)「女子学生への応援メッセージ」(第9章)『大学生のためのキャリア開発入門』76-88頁、104-112頁。2005

    • Author(s)
      渡邊峻編
    • Total Pages
      20
    • Publisher
      中央経済社

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi