2005 Fiscal Year Annual Research Report
他者と自由についての古代ユダヤ思想と古代ギリシア思想の比較研究
Project/Area Number |
16520011
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
関根 清三 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (90179341)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高橋 雅人 神戸女学院大学, 文学部, 助教授 (90309427)
|
Keywords | 自由 / 他者 / 古代ヘブライ思想 / 古代ギリシア思想 |
Research Abstract |
平成17年度は16年度に引き続き、研究計画に従って、研究代表者及び分担者の各自が各担当分野で「自由」と「他者」概念の検討をテキスト読解を基礎としつつ遂行し、その成果を発表した。 研究代表者は、古代ヘブライ思想における他者と自由の問題について、様々な研究成果を公にした。キリスト教学会では「旧約的一神教の再構築」という基調講演を、また旧約学会のシンポジウムでは「預言者と申命記主義」というシンポジウム発題をして、それぞれ、同名の論文として発表した。またギリシアとヘブライの倫理思想を比較した英語の著作A Comparative Study of the Origins of Ethical Thought : Hellenism and Hebraism, Rowman & Littlefield Publishers, 2005, 281+xviiipp.を上梓し、また『旧約聖書の思想 24の断章』の改訂版、講談社学術文庫として、『倫理思想の源流-ギリシアとヘブライの場合』の改訂版を放送大学教育振興会から出版した。 研究分担者は、古代ギリシア倫理思想における自由概念をとりわけプラトンの『国家』篇を中心に、経済との関連を軸として探った。その成果として、夏にギリシアで開かれた国際学会において‘Platoon Culture and Freedom in the Age of Globalisation'というタイトルで発表し、プラトンの経済観が当時のアテナイ帝国主義の批判に基づくものであることを指摘した。また、他者概念については不正を被りながらも怒りを示さないソクラテスの姿を『ソクラテスの弁明』篇と『クリトン』篇を基に分析し、ソクラテスにとっての他者の理解の一助とした。 研究代表者と分担者の研究成果は『科学研究費研究成果報告書』にまとめる予定である。
|
Research Products
(6 results)