• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

中国伝統芸能の音曲と歌辞の関係についての計量的研究

Research Project

Project/Area Number 16520203
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

上田 望  金沢大学, 文学部, 助教授 (90293331)

Keywords中国文学 / 中国講唱文芸 / 中国音楽 / 中国古典演劇 / 地方劇
Research Abstract

1.資料の収集面における実績
映像・音楽資料に関しては、平成16年8月26日から9月1日にかけてシンガポールへ現地調査に赴き、九鯉洞を中心に目連戯などの映像資料を収集した。また、平成17年3月13日から3月24日にかけて江蘇省東南部へ現地調査に赴き、南通の童子戯や説唱などの映像・文献資料を収集した。このほか、香港秀茂坪の齊天大聖廟で潮州劇の映像資料を多数収集し粤劇、潮州劇の音楽資料も購入した。また台北で北管などの音楽資料を購入した。
文献資料に関しては中国各省ごとに刊行されている『中国戯曲音楽集成』など地方劇の楽譜を載せる書籍を重点的に購入した。
2.資料の整理面における実績
文献資料の楽譜、収集した各種音楽・映像資料の中から、なるべく全国共通の曲を選び、音源、キーボード、MIDIファイル変換ソフトなどを活用してWAVEファイル、MIDIファイル化する作業を進めている。また『中国戯曲音楽集成』に含まれる地方劇の音曲について、音曲タイトルのデータベースも作成中である。
3.資料の分析面における実績
MIDIファイルから連続する音の高低の特徴を計量的に分析できるプログラムの開発については次年度に専門家に委嘱して作成してもらう計画であるが、自己組織化マップを利用した統計解析については、テキストデータの電子化が進んでいる『三国演義』を題材に計量解析の試みをおこない、平成16年9月に韓国で開催された第3回中国古代小説数字化研討会でレビューを受けた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2005 2004

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] 『三国演義』の言葉と文体-中国古典小説への計量的アプローチ-2005

    • Author(s)
      上田 望
    • Journal Title

      金沢大学文学部論集 言語・文学篇 25

      Pages: 1-20

  • [Journal Article] 第3回中国古代小説数字化研討会参加報告2005

    • Author(s)
      上田 望
    • Journal Title

      中国古典小説研究 10

      Pages: 1-6

  • [Journal Article] 明清小説数字化学応用研究-文学計量研究的嘗試2004

    • Author(s)
      上田 望
    • Journal Title

      Digital時代与21世紀中国語文学研究的未来展望

      Pages: 217-237

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi