2005 Fiscal Year Annual Research Report
動詞の項構造、統語構造と基本語順の関する認知脳科学的研究
Project/Area Number |
16520226
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
小泉 政利 東北大学, 大学院・文学研究科, 助教授 (10275597)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
酒井 弘 広島大学, 大学院・教育学研究科, 助教授 (50274030)
玉岡 賀津雄 広島大学, 留学生センター, 助教授 (70227263)
遊佐 典昭 宮城学院女子大学, 学芸学部, 教授 (40182670)
杉崎 鉱司 三重大学, 人文学部, 講師 (60362331)
酒井 邦嘉 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授 (10251216)
|
Keywords | 三項動詞 / 項構造 / 統語構造 / 語順 / fMRI / 脳波 / 認知脳科学 / 国際研究者交流 |
Research Abstract |
平成17年度の本研究プロジェクト全体の目標は、格助詞、意味役割、語順それぞれの影響・効果に関する平成16年度の研究の成果を受けて、三項動詞文の基本語順と統語構造を特定することであった。 [理論言語学部門](小泉・酒井弘) 1.理論的モデルの修正:三項動詞文に関する理論言語学的モデル(仮説)の修正案を考案した。 2.刺激文作成:文解析、脳機能イメージング、および言語習得の実験で用いる刺激文案を作成した。 [文解析部門](玉岡・酒井弘・小泉) 1.音声刺激による実験:時間の経過に伴う文解析過程を調べるために、音声刺激を用いた文理解心理実験を実施した。 2.副詞実験:三項動詞文の統語構造をより詳しく調べるために、副詞が含まれる刺激文を用いた実験を行った。 [脳機能イメージング部門](酒井邦嘉・Phillips・小泉) 1.fMRI実験:動詞のタイプによる文解析過程の違いを調べるfMRI実験を実施した。 2.脳波実験:言語情報の「保持」と「統合」の脳内処理の違いを調べるために、脳波計を用いた実験を実施した。 [言語習得部門](遊佐・杉崎・小泉) 1.真偽性判断法実験:先行研究のメタ分析を行って、真偽性判断法課題と動作法課題とで、子どもの課題遂行に与える影響がどのように異なるかを検討した。その結果に基づき、三項動詞の下位タイプごとに、異なる語順の獲得時期と獲得順序を調べるための、真偽性判断法を用いた実験の準備を整えた。
|
Research Products
(3 results)