• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

推論課題を用いた思考の文化差についての研究

Research Project

Project/Area Number 16530483
Research InstitutionKobe College

Principal Investigator

山 祐嗣  神戸女学院大学, 人間科学部, 教授 (80202373)

Keywords二重過程理論 / 推論 / 比較文化研究 / 集団主義文化 / 個人主義文化 / 合理性 / 分析・全体的処理 / 顕在・潜在的処理
Research Abstract

理論的研究として、Nisbett et al.(2001)の、個人主義文化の西洋では分析的処理が優位で集団主義文化の東洋では全体的処理が優位であるとする主張に、分析的・全体的の2つのシステムを仮定する二重過程理論を導入している。二重過程理論では、全体的処理のシステムは文化普遍であり、文化差は分析的処理のシステムで生じているとされる。
この理論的枠組みにしたがって、日英比較文化研究を実施した。これは、日仏共同研究(CHORUSプログラム)からもサポートを受け、日英仏の文化比較研究となっている。すでに、東洋人は西洋人に比較して、後知恵バイアス(hindsight bias)が大きいことが示され、それは東洋人が全体的処理をしてより複雑なモデルを持つためであると説明されている。わたしたちの研究では、この「複雑なモデル」を海外研究協力者であるKen Manktelowが提唱したSuperPという概念で記述しようとするものである。SuperPとは、発話者がpと述べるときに仮定するpの基になる上位原理である。東洋人は、ある事象の結果を知っただけでSuperPが利用可能になるが、西洋人は、その結果の理由まで考えないと利用可能とならないという傾向(だたし、統計的には有意ではなかった)を得た。この成果は、"A Cross-Cultural Study on Conditional Reasoning and Hindsight Bias"というタイトルで、CogSci2006で発表される。
その他、虚記憶研究における二重過程理論の適用(川崎・山,2005;Kawasaki & Yama(2006)、自己批判バイアスを、選好の偏りの結果として説明できるとするもの(谷口他,2006)が、成果として出版されている。

  • Research Products

    (5 results)

All 2006 2005

All Journal Article (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 人物選択における選考と拒否:自己批判バイアスの一説明2006

    • Author(s)
      谷口淳一, 山祐嗣, 川崎弥生, 堀下智子, 西岡美和
    • Journal Title

      社会心理学研究 21巻3号

      Pages: 226-232

  • [Journal Article] The difference between implicit and explicit associative processes at study in creating false memory in the DRM paradigm2006

    • Author(s)
      Yayoi KAWASAKI, Hiroshi YAMA
    • Journal Title

      Memory 14(1)

      Pages: 68-78

  • [Journal Article] 虚記憶の生成過程について-日本語リストを用いたRoediger & McDermott(1995,実験2)の追試2005

    • Author(s)
      川崎弥生, 山 祐嗣
    • Journal Title

      神戸女学院大学論集 第51巻・2号

      Pages: 209-220

  • [Book] 認知心理学概論2006

    • Author(s)
      波多野誼余夫, 高野陽太郎(編), 山他分担執筆
    • Publisher
      友人社(印刷中)
  • [Book] 有斐閣双書KEYWORD SERIES 認知心理学キーワード2005

    • Author(s)
      森敏昭, 中條和光(編), 山他分担執筆
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      有斐閣

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi