2005 Fiscal Year Annual Research Report
学生による授業評価の深化とFDを結びつけた授業の改善システムに関する実証的研究
Project/Area Number |
16530604
|
Research Institution | NAGASAKI University |
Principal Investigator |
橋本 健夫 長崎大学, 教育学部, 教授 (00112368)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大塚 雄作 京都大学, 高等教育研究開発推進センター, 教授 (00160549)
山地 弘起 メディア教育開発センター, 研究開発部, 助教授 (10220360)
鈴木 誠 北海道大学, 大学教育機能開発総合センター, 教授 (60322856)
三尾 忠男 早稲田大学, 教育学部, 助教授 (20219596)
木原 寛 富山大学, 総合情報基盤センター, 教授 (90153171)
|
Keywords | 学生による授業評価 / FD / 授業改善システム / 学生参加型授業 |
Research Abstract |
「学生の自主的な参加を促し、彼らに納得感や成就感を与えると共に学力保証ができる大学授業の創造」という目標を設定して研究は始められた。 本研究の分担者たちは以前より授業改善とFDシステムについて多大な関心を寄せ、各所属機関での授業改善を試みながら、意見交換を行ってきている。そこで、平成16年度の段階における大学の授業を取り巻く状況を分析すると共に、研究進展の方策を検討した。この中で様々な大学での授業に統一した形で改善システムを追究することは得策ではないと判断し、学生参加型の授業の実施を前提に各自の授業改善に向けた研究を進めることにした。 2年間に行われた授業改善の主なものは次の通りである。 (1)実習を組み入れた授業にして欲しいとの学生の要望を入れた授業の改善。 (2)学生の自主的な調査を推進すると共に、それを授業に活かし、学生の成就感を大きくする授業の改善。 (3)学生による授業評価の自由記述に着目し、その分析から行った授業改善 (4)e-learningシステムを最大限に利用し、個々の学生の要求に丁寧に応えていく授業改善 これらの授業改善の結果をどのようにFDに結びつけ改善に向けた動きを加速するかについても検討を行った。個々の実践をFD等で発信するだけでなく様々な試みについての情報も紹介し、幅広い改善方法を提示することによってその目的は達せられるのではないかとの結論を得た。
|
Research Products
(12 results)