2005 Fiscal Year Annual Research Report
理想的状況下での海洋循環と中規模渦の役割に関する研究
Project/Area Number |
16540393
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
久保川 厚 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 教授 (00178039)
|
Keywords | 海洋循環構造 / 西岸境界流 / 続流ジェット / 海洋中規模渦 / 陸棚斜面 / 年周期変動 |
Research Abstract |
理想的状況下での海洋循環構造とそれに及ぼす季節変動、海底地形、並びに中規模渦の影響を明らかにしていくために、今年度は、(1)陸棚地形が存在する海洋の季節変動強制への応答、(2)海洋循環構造の決定おける中規模渦の役割に関する数値実験および理論的考察を昨年度に引き続き行った。(1)に関しては、年周期傾圧ロスビー波が存在しない場合の年周期変動の陸棚上への侵入に関する理論的考察を行った。この場合、水平粘性が大きいほど擾乱の侵入速度が大きくなること等が示された。このような問題は、β効果が小さくかつ成層の弱い高緯度の縁辺海の年変動に重要であると考えられる。(2)には高分解能2層準地衡流モデルを用いた。黒潮続流等の緯度が、風から予想される循環境界よりも南に来ることはよく知られており、最近のシミュレーションモデルはそれを再現することはできる。しかし、何故そうなるのかは未だによく分かっていない。本研究では、地形のない矩形海洋を南北反対称なエクマンポンピングで駆動するという、最もシンプルな設定のモデルでも同様の解が得られることを示した。さらに、この系における海洋循環は、循環境界から離れたところにジェットができる場合と、循環境界にジェットができる場合の2つが現れるが、それらの構造のいずれが現れるかは、主に、粘性境界層の変形半径に対する比と、慣性境界層の変形半径に対する比の2つのパラメータに支配されることが分かった。後者は、内部領域における渦位輸送、もしくは傾圧不安定性とも関係する.これらのパラメータに対する循環構造の依存性を広いレンジで調べた。今後、そのパラメータ依存性をもとに、力学機構を考えていく予定である。
|
Research Products
(1 results)