• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

局所内挿法と分子力学法を組み合わせた大規模系ポテンシャル面構築法の開発

Research Project

Project/Area Number 16550025
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

石田 俊正  京都大学, 福井謙一記念研究センター, 助教授 (50212890)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 南部 信孝  自然科学研究機構, 分子科学研究所, 助手 (00249955)
Keywordsポテンシャル面 / 分子力学法 / 局所内挿法 / 内部座標 / 反応動力学
Research Abstract

最近、コンピュータの計算能力の向上とともにab initio動力学法などの直接動力学法が広く用いられるようになってきた。しかしながら、統計的に有意なトラジェクトリ計算を行おうとすると、低い水準のab initio計算に甘んじなくてはならないなどの問題点がある。そこで、われわれはab initio計算の結果を用いつつ、効率的にポテンシャル面を生成する方法として局所内挿法に基づくIMLS/Shepard法を提案してきた。この方法では、従来法で必要だったab initio法による微分計算を用いないですむ方法であり、そのため、最新のab initio法と組み合わせ可能であるという利点がある。本研究では、大規模系を取り扱えるように、IMLS/Shepard法を拡張することを目的としている。最終的には分子力学法との結合により、大規模系の記述を目指すが、本年度は5-6原子系への拡張を目指し、内部座標の冗長性を取り除くためのプログラムを開発した。内部座標として原子核間距離をとると、5原子以上の場合には冗長性があるので、特異値分解法を用いてそれを取り除いた。現在テスト計算中である。また、4原子系への応用として、H2+H2,OH+H2の反応の系のポテンシャル面の決定を行った。OH+H2系では、2,000点程度のサンプリングで、参照したポテンシャル面の断面積を再現する結果を得ることができた。OH+Clの系については、複数枚ポテンシャルの表現の一例として、基底状態・励起状態、透熱結合の当てはめを行った。現在、このポテンシャル面を用いた非断熱遷移を考慮した動力学計算が共同研究で進行中である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2005 2004

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] A theoretical study of Cyclohexadiene/Hexatriene photochemical interconversion : multireference configuration interaction potential energy surfaces and transition probabilities for the radiationless decays2005

    • Author(s)
      H.Tamura, S.Nanbu, H.Nakamura, T.Ishida
    • Journal Title

      Chem.Phys.Lett. 401・4-6

      Pages: 487-491

  • [Journal Article] Aromatic character of annelated dimethyldihydropyrenes2004

    • Author(s)
      J.Aihara, T.Ishida
    • Journal Title

      J.Phys.Org.Chem 17・5

      Pages: 393-398

  • [Journal Article] Possible molecular hydrogen formation mediated by the inner and outer carbon atoms of typical PAH cations2004

    • Author(s)
      M.Hirama, T.Ishida, J.Aihara
    • Journal Title

      Chem.Phys. 305・1-3

      Pages: 307-316

  • [Journal Article] One-pot Synthesis of Helical Aromatics : Stereoselevctivity, Stability against Racemization, and Assignment of Absolute Configuration assisted by Experimental and Theoretical Circular Dichroism2004

    • Author(s)
      M.Watanabe, H.Suzuki, Y.Tanaka, T.Ishida, T.Oshikawa, A.Tori-i
    • Journal Title

      J.Org.Chem. 69・23

      Pages: 7794-7801

  • [Journal Article] Analysis of the Ultraviolet Absorption Cross Sections of Six Isotopically Substituted Nitrous Oxide Species Using 3D Wave Packet Propagation2004

    • Author(s)
      S.Nanbu, M.S.Johnson
    • Journal Title

      J.Phys.Chem.A 108・41

      Pages: 8905-8913

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi