2006 Fiscal Year Annual Research Report
再生塩化ビニルの疎水性表面を利用する化学的分離材の開発とその応用
Project/Area Number |
16550136
|
Research Institution | University of Miyazaki |
Principal Investigator |
境 幸夫 宮崎大学, 教育文化学部, 教授 (50041059)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中林 健一 宮崎大学, 教育文化学部, 助教授 (60201670)
馬場 由成 宮崎大学, 工学部, 教授 (20039291)
|
Keywords | 再生塩化ビニル / カプリコート / イオン交換 / 貴金属イオン / 可塑剤 |
Research Abstract |
研究計画に基づき実験を進め、次の結果を得た。 1.再生塩化ビニルに担持させた陰イオン交換体を用いる金属イオンの吸着実験 カプリコートを質量比で3%担持させた塩化ビニルを用いて、1モル濃度塩酸溶液からの金(III)、白金(IV)、パラジウム(II)の貴金属イオンに加えて銅(II)、亜鉛(II)、鉄(m)イオンの吸着挙動について、各100ppm溶液を用いて検討を行った。その結果、吸着速度は金(III)>白金(IV)>パラジウム(II)>亜鉛(II)>鉄(III)>銅(II)イオンの順に小さくなることが判明した。金(III)1時間以内に完全吸着されるのに対し、銅(II)イオンは全く吸着されない。 2.吸着された金属イオンの回収実験 吸着された金属イオンを回収するため、0.1モルのチオ尿素溶液をストリッピング剤として実験を行った。その結果、回収速度は金>パラジウム>白金イオンの順となる結果が得られた。回収液添加後20時間における回収率は、金80%、パラジウム40%、白金10%であった。吸着速度を考え合わせると、本法は金イオンに対して選択性が高いと判断されるので、今後迅速で完全な回収条件を探る。 3.再生塩化ビニル樹脂を抽出母材とする場合の可塑剤の役割評価 本研究は再生塩化ビニルの疎水性に着目し、疎水性有機物の分離や疎水性抽出剤を担持させた陰イオン交換体の調製と評価を目的とするが、塩化ビニルには可塑剤が約30%添加されており、疎水性物質の吸着においては可塑剤の役割が大きいと思われる。そこで、ポリ塩化ビニル樹脂と可塑剤単品を用いてフェノールの吸着実験を行ったところ、ポリ塩化ビニル樹脂に比べて可塑剤の方が4倍高い吸着性を示すことが判明した。今後、液状イオン交換体を可塑剤に溶かして金属イオンの吸着挙動について検討し、可塑剤の役割について明らかにする。
|