• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

レーザ微生物DNA組替法において誘起される流動の制御に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16560154
Research InstitutionTOKYO METROPOLITAN UNIVERSITY

Principal Investigator

太田 正廣  首都大学東京, 都市教養学部, 教授 (80094259)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村上 和彦  首都大学東京, 都市教養学部, 助手 (00281692)
吉田 真  首都大学東京, 都市教養学部, 助手 (60336518)
Keywords流体工学 / 自然対流 / レーザ加熱 / レザマニピュレーション / レーザトラッピング
Research Abstract

本研究ではレーザトラッピングという手法を含め,レーザを用いた微粒子やDNAなどのマニピュレーションに焦点を置き、微粒子に対し光放射圧を作用させマニピュレーションする手法と液体内の流動を利用して,微粒子やDNAなどの運動を誘起させる手法を用い、以下の成果を得た.
1)幾何光学理論に基づいて算出した微粒子のトラッピング力は,照射されるレーザ光の出力に比例し,レーザ光の入射角と屈折角により決定される無次元数トラッピング効率に依存する.レーザ光の入射角は対物レンズの開口数に依存し,屈折角は微粒子と媒質の屈折率に依存するので、シリカ微粒子,ガラス微粒子,ポリスチレン微粒子に対し,レーザトラッピングを行った際に得られるトラッピング効率結果を得た.
2)レーザトラッピング用の光源にQスイッチを用いたパルス化レーザ光では、従来の連続発振レーザ光を用いた場合のトラッピング力を上回ることができた.また大気中微粒子のレーザマニピュレーションが可能となった.マニピュレーションに必要なレーザ出力は,パルスレーザ光のピーク出力に関係性があり,平均照射出力に依存しないことがわかった.
3)微粒子レーザマニピュレーションの操作性向上のために,ガルバノスキャナを採用した.PCとDAボードを用いてガルバノスキャナを制御するための信号を出力し,微粒子に照射する光軸を高速走査することで,一本のレーザ光によって複数の微粒子を操作し,複数微粒子の輸送が可能となった.また,複数微粒子の輸送の原理を応用して,時間変容するマイクロ文字の作製が可能となった.
4)液滴内微粒子にレーザ光を照射することで,液滴内に生じる微小な対流を利用し,微粒子の回転を行った.回転数は照射レーザ出力に依存せず,回転径に依存することがわかった.微粒子の回転に利用する対流は,マランゴニ対流であるが,対流の強さや大きさを評価することができなかったので,今後、数値解析,解析解が必要である.

  • Research Products

    (7 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 細菌細胞への物理的な力の影響2006

    • Author(s)
      増子 雄太, 吉田 真, 水沼 博, 太田 正廣
    • Journal Title

      日本機械学会関東支部大12期総会講演会講演論文集

      Pages: 329-330

  • [Journal Article] 人工筋肉素子製造過程における薄膜作成2006

    • Author(s)
      中土井 隼人, 上條 哲志, 太田 正廣
    • Journal Title

      日本機械学会関東支部大12期総会講演会講演論文集

      Pages: 43-44

  • [Journal Article] 可視光レーザ吸収用半導体多層膜の生成と特性2006

    • Author(s)
      山田 剛治, 何 英, 太田 正廣
    • Journal Title

      日本機械学会関東支部大12期総会講演会講演論文集

      Pages: 41-42

  • [Journal Article] Similarity Solution for MHD Flow Through Vertical Porous Plate with Suction2006

    • Author(s)
      Mohammad FERDOWS, Masahiro OTA, Abdus SATTAR, Mahamud ALAM
    • Journal Title

      Journal of Computational and Applied Mechanics, Vol,6,No.1

      Pages: 15-25

  • [Journal Article] 光合成における不活性波長域太陽光の有効利用についてのシミュレーション2005

    • Author(s)
      鈴木 健二, 吉田 真, 太田 正廣
    • Journal Title

      第16回バイオフロンティア講演会

  • [Journal Article] 分子気体環境下で作動するレーザ光熱エネルギ変換2005

    • Author(s)
      太田 正廣, 何 英
    • Journal Title

      日本機械学会論文集(B編) 71巻708号

      Pages: 35-42

  • [Book] ターボ機械-入門編- 新改訂版2005

    • Author(s)
      ターボ機械協会編 分担執筆者(太田正廣)
    • Total Pages
      234
    • Publisher
      日本工業出版

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi