2005 Fiscal Year Annual Research Report
非線形光学効果を用いた光ファイバ分布増幅器における雑音光低減方法の研究
Project/Area Number |
16560349
|
Research Institution | Osaka Electro-Communication University |
Principal Investigator |
村上 泰司 大阪電気通信大学, 情報通信工学部, 教授 (30330153)
|
Keywords | 光ファイバ増幅器 / 誘導ラマン散乱効果 / 反射光雑音 |
Research Abstract |
光ファイバにおける誘導ラマン散乱効果を用いた光増幅器作用について、反射による雑音光発生のメカニズムを理論と実験の両側面より研究している。 17年度では、次の成果を得ることができた。 1.光ファイバのコネクタ端面反射光パワー (1)コネクタ端面半所光パワーを制御するため、光コネクタ研磨機を購入し、研磨粒度を変えることによる反射光パワーの変化を測定した。その結果、粒度により反射光パワーを制御できることを確認した。 (2)1550nm分散シフト形光ファイバ50kmと1310nm零分散純粋コア光ファイバ100kmを用いて、誘導ラマン増幅実験を実施した。反射光パワーの違いによる増幅率と雑音光パワーの測定が可能であることを確認したが、定量的な測定にまでは至っていない。 2.誘導ラマン散乱増幅を用いた偏光面保持特性の研究 (1)信号光の偏光面と励起光の偏光面が一致する場合のみラマン増幅が起きることが知られているが、その現象を用いて光ファイバ中を伝搬する信号光の偏波面保持特性を求める実験を行った。その結果、信号光と励起光の偏光面が垂直である場合が最も増幅率が高い結果が得られた。理論と異なるため、原因を追求するための更なる実験を予定している。 (2)上記モデルにおける理論検討を行った。その結果、偏光面保持の距離特性が見出せることを確認した。 18年度には、次の内容についての研究を引き続き進める。 1.増幅された反射雑音光パワーを、実験的、理論的に求めるとともに、その低減方法を検討する。 2.光ファイバにおける偏光面保持特性をラマン増幅により求めることができることを、実験的、理論的に明らかにする。さらに、1550nm分散シフト形光ファイバ50kmと1310nm零分散純粋コア光ファイバ100kmを用いて、保持距離を実測する。
|
Research Products
(1 results)