2004 Fiscal Year Annual Research Report
リラクタンストルクを利用したACモータの高度駆動制御法の研究
Project/Area Number |
16560395
|
Research Institution | Kanagawa University |
Principal Investigator |
新中 新二 神奈川大学, 工学部, 教授 (30301584)
|
Keywords | 同期リラクタンスモータ / ACモータ / リラクタンストルク / センサレスベクトル制御 / ベクトル制御 / 位相推定 / 数学モデル / オブザーバ |
Research Abstract |
1.年度当初の計画概容 年度当初、以下の計画を立てた。 1)動的数学モデルの再構築 モータの数学モデルの構築に際しては、先ず、モータ物理量を表現するための2軸座標系の基軸を決定しなければならない。同期リラクタンスモータに関しては、このための基軸として、正突極と逆突極の2種が存在し得る。これらの選定の特質を検討・解明する。この上で、動的数学モデルの再構築を目指す。 2)低中速度用の位相推定法の検討 再構築の動的数学モデルに基づき、低中速度域で有効な状態オブザーバまたは外乱オブザーバによる回転子位置推定法の検討し、この確立を目指す。 2.年度実績 以下の実績を得た。 1)動的数学モデルの再構築 同期リラクタンスモータに関し、所期の動的数学モデルの再構築に成功した。成果は電気学会論文誌に掲載された。 2)低中速度用の位相推定法の検討 再構築の同期リラクタンスモータの動的数学モデルに基づき、低中速度域で有効な外乱オブザーバによる回転子位置推定法の検討し、従来より簡単な新方法を確立した。本成果を学会大会等で公開すると共に電気学会論文誌に投稿をした。
|