2005 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
16560564
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
鈴木 博之 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (00011221)
|
Keywords | 近代和風建築 / 近代和風住宅 / 日本近代建築史 / 近代和風表現 / 郊外住宅 / 皇室建築 |
Research Abstract |
研究計画に従い、近代和風建築調査を広げてゆき、一応の結論を得た。 大きな成果としては、明治宮殿および旧東宮御所(赤坂迎賓館)、赤坂御苑、旧二条離宮(二条城)、大覚寺等の場所に継承されている和風建築の系譜を整理した。この作業の一部は、『皇室建築 宮内省内匠寮の人と作品』(共著)として刊行することができた。また、前年度までに行った、東京目黒にある旧朝倉邸、東京茗荷谷にある旧磯野邸(銅御殿)、東京鳥居坂にある旧岩崎邸(その後の国際文化会館)、さらには熱海市にある旧日向別邸等の資料の整理とそれらの歴史的位置づけを行う作業が進められた。国際文化会館以外の戦前期における近代和風建築はすべて国指定の重要文化財となるか、重要文化財となる目処がたった。国際文化会館と旧磯野邸に関しては、それぞれの所有者によってシンポジウムが計画されたり、実施されたりした。こうした作業によって近代和風住宅理解は社会に還元されてゆくことになったと考えている。旧日向別邸に関しては、熱海市とともに管理・活用のための委員会を組織することができた。 同じような個別調査は、申請者が代表を務めるドコモモ・ジャパンの活動を通じても遂行された。そこでは東京等々力にある旧飯箸邸をはじめとして、近代和風建築のリスト化を着実に進めることができた。また、2006年に開園100周年を迎えた横浜の三渓園の形成過程とその中心にあった原富太郎の事跡を整理する作業も行われた。これには三渓園の全面的な協力を得ることができた。 現在研究代表者は内閣府による和風迎賓館の構想懇談会、構想具体化検討会の委員および座長として検討に加わっているが、その作業を通じても近代和風住宅の性格を明らかにする作業は大いに進展させることができた。
|
Research Products
(1 results)