2006 Fiscal Year Annual Research Report
昆虫培養細胞が分泌する機能性タンパク質に関する研究
Project/Area Number |
16580037
|
Research Institution | Tokyo University of Agriculture and Technology |
Principal Investigator |
平岡 毅 東京農工大学, 大学院共生科学技術研究院, 助教授 (10238339)
|
Keywords | 昆虫培養細胞 / 分泌タンパク質 / 機能性タンパク質 |
Research Abstract |
鱗翅目昆虫培養細胞系であるMaBrの大量培養に関し、スピナーフラスコによる大量培養をおこない脂肪体細胞においてEGF様昆虫サイトカインとして分類されるgrowth blocking peptide(GBP)が発現していることをRT-PCRによって明らかとした。このほかにもドーパミンの生体内アミンの生産に寄与しているドーパデカルボキシラーゼの発現も確認した。トリプシンインヒビターの活性もタンパクレベルで確認したが量的には少ない物であった。ヒトシズシマカ由来の培養細胞系であるAeAl-2においては付着細胞系でありビーズへの付着によるスピナーフラスコ系への導入を試みたが不調に終わり、平面培養により培養を行った。この培養上清にアセチルコリンエステラーゼ活性が認められDEAEカラム、」アフィニティーカラム、ゲル濾過カラム等により分子量約67000のSDS-PAGEで単一のバンドを得た。細胞における活性染色により、細胞がクラスターを作っている部分でアセチルコリンエステラーゼ活性高いことが解り、細胞の機能とタンパク質の関係について今後の研究が待たれる。また両培養細胞系培養上清にトリプシンインヒビター活性がみられた。AeAl-2培養細胞系はインヒビター活性が強く、トリプシンインヒビターの精製を試みた。トリプシンによるアフィニティーカラムを用いたが結合が強く溶出できなかった。現在は他の方法で精製を試みている。MaBr細胞系においてwestern blotting方により貯蔵タンパク質、リポホリンの抗体に対する反応が認められた。
|