2006 Fiscal Year Annual Research Report
古細菌の極性脂質生合成系から見た古細菌と真正細菌の進化学的研究
Project/Area Number |
16580067
|
Research Institution | University of Occupational and Environmental Health, Japan |
Principal Investigator |
古賀 洋介 産業医科大学, 医学部, 教授 (70012458)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森井 宏幸 産業医科大学, 医学部, 助教授 (60141743)
藤 博幸 九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (70192656)
|
Keywords | 古細菌 / イノシトールリン脂質 / 糖脂質 / 微生物 / 生合成 / 系統樹 / 進化 / テトラエーテル型脂質 |
Research Abstract |
1 酵母のphosphatidylinositol synthaseとホモロガスなタンパク質がゲノム上に検出されているので、archaetidylinositol synthaseはCDP-archaeolとmyoinositolから合成されると予想して、酵母の活性測定法を基本にMethanothermobacter thermautotrophicusの細胞破砕液に類似反応を試みた。基質として、CDP-飽和archaeol, CDP-不飽和archaeol、界面活性剤、金属イオンの種類などの反応条件を変えて検討したが、いずれも活性が検出されなかった。 2 Archaeidylinositol合成活性が検出されない原因として、反応形式が酵母などのものとは異なる可能性を考えて、基質となるmyodnositolを生成する活性があるかどうか調べた。Glucose-6-phosphateから1L-myoinositol-1-phosphateを生成する活性を細胞破砕液中に検出した。CDP-inositolとarchaeolからarchaetidylinositolが生成する場合は、1D-myo-inositol-1-phophateでなければならないので、上のことからarchaetidylinositol合成反応は予想したとおりの形式で妥当と推定された。 3 糖脂質合成について。Monoglucosylarchaeol 2分子からdiglucosylarchaeolとarchaeolが生成するglucosyltransferaseの活性が存在する可能性を考慮して、monoglucosylarchaeolと細胞破砕液をUDP-glucose無しで反応させたが、diglucosylarchaeolは生成せず、上の可能性は否定された。 4 in vitroでの酵素による糖脂質生合成の生成物の糖鎖の立体構造についてNMRにより調べた結果、菌体由来の天然糖脂質のものと同一であることを確認した。 5 この研究で発見された糖脂質合成活性はテトラエーテル型脂質にも高い活性を示し、根本らのterbinafine阻害実験によるin vivoテトラエーテル型脂質生合成の機構をin vitroで支持した。
|
Research Products
(3 results)