2006 Fiscal Year Annual Research Report
海洋中における生分解性プラスチックの微生物分解の機構と漁具への応用に関する研究
Project/Area Number |
16580146
|
Research Institution | Tokyo University of Marine Science and Technology |
Principal Investigator |
兼広 春之 東京海洋大学, 海洋科学部, 教授 (80134857)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
東海 正 東京海洋大学, 海洋科学部, 教授 (30237044)
渡部 俊広 (独)水産総合研究センター, 水産工学研究所, 室長 (90344332)
|
Keywords | 生分解性プラスチック / ゴーストフィッシング / 深層水 / 極限環境 / 低水温,高水圧 / 強度低下 / プラスチック分解微生物 |
Research Abstract |
平成18年度はこれまで生分解性繊維の浸漬試験を行ってきた富山湾深層水(水深321m)より単離したPCL分解菌2株(Toyama04とToyama10)と表層水から単離した分解菌2株(TUF-1とTUF-2)の計4株について、その性状(分解性、遺伝学的特性、生理生化学的特性)の比較を行った。 単離した分解菌4株の増殖性とPCL分解能の比較は、それぞれPCLグラニュール平板培地及び液体培地により4℃、10℃、25℃で培養実験を行い、各温度(4℃、10℃、25℃)における増殖性とPCL分解能を調べた。分解菌4株の遺伝子解析を行った結果、4株ともPseudomonas sp.と高い相同性を示した。これらの4株のうち、深層水より単離した2株と表層水から単離したTUF-2はPseudomomas denitrificansと非常に高い相同性を示し、TUF-1はPseudomonas pachastrellaeと高い相同性を示した。また、単離した4株の形態学的性状及び生理生化学性状を調べた結果、4株ともグラム陰性の桿菌で、運動性を有し、生理生化学性状(生育条件や代謝活性)もほぼ同様の性状を持つことがわかった。 単離した4株についてPCLグラニュール液体培地により、4℃、10℃及び25℃におけるPCL分解能を調べた。深層水から単離した2株はともに25℃の室温での分解活性を示し、4℃及び10℃の低温でも分解活性があることがわかった。それに対して、表層水から単離した2株については25℃では分解活性が見られたものの4℃及び10℃の低温では分解活性は見られなかった。
|
Research Products
(2 results)