2005 Fiscal Year Annual Research Report
EB関連ウイルスによる"Hit and Ruu"発癌機構解明の初めての動物モデル
Project/Area Number |
16590314
|
Research Institution | National University Corporation Tottori University |
Principal Investigator |
林 一彦 鳥取大学, 医学部, 教授 (30180962)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山田 雅夫 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (40166731)
西連寺 剛 鳥取大学, 医学部, 教授 (10117351)
堀江 靖 鳥取大学, 医学部附属病院, 助教授 (60229226)
|
Keywords | EBV / Herpesvirus papio / うさぎ / 血球貪食症候群 / LPD / T-cell |
Research Abstract |
1.EBV-related virus(HVP)のウサギ感染による"Hit and Run"発癌仮説を証明するin vivoモデルの作製HVP感染ウサギ血球貪食症候群モデル病変の経時的画像診断と抗体価、ウイルス定量および肝生検組織像の比較検討 (1)EBV関連血球貪食症候群モデルウサギを用いて、経時的に超音波やCT画像と抗体価および肝生検により病態の変化を追跡した。9羽のHVP投与ウサギでは、3週後より抗体価が急速に増加し、2ヶ月以降の画像検査では、多結節性腫瘤を伴う脾腫と粗雑化した肝臓腫大を認め、肝生検では、門脈域と類洞内にEBER1+異型リンパ球の著明な浸潤が見られた。死亡までの脾腫の増大経過を画像で確認できた。101日と149日と長期間生存した2羽のウサギの巨大な脾臓にEBER1(-)lymphomaが発生することを再確認できた。その性状は、免疫染色でT細胞性であった。末血の抗体価とウイルス量を測定した。 2.In vitro "Hit and Run"発癌モデルの開発 (1)HVP感染後長期生存したウサギに発生したEBER1(-)1ymphomaの性状の解明 EBER1(-)lymphomaの性状は、免疫染色でT細胞性であった。 (2)GFP発現IL-2依存性HVP感染ウサギリンパ球株の継代培養と移植腫瘍継代によるEBE1(-)GFP発現悪性化リンパ腫クローン株樹立 HVPおよびcyno-EBV感染細胞株を用いて、SCIDとNude miceに移植をくりかえして、移植腫瘍より細胞株を作り性状の検索を行い、ウイルスゲノームの脱落現象を確認すべく実験を継続しているが、現在まで成功していない。
|
Research Products
(5 results)