2004 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
16590558
|
Research Institution | Tottori University |
Principal Investigator |
長谷川 純一 国立大学法人鳥取大学, 医学部, 教授 (60189529)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三浦 典正 国立大学法人鳥取大学, 医学部, 講師 (30325005)
佐野 安希子 国立大学法人鳥取大学, 医学部, 助手 (80335512)
|
Keywords | 漢方薬 / 薬理学 / 電気生理学 / 動物 / 心筋細胞 |
Research Abstract |
1)真武湯(茯苓、芍薬、蒼朮、修治附子、生姜)抽出原末を用い、モルモットの心室筋細胞の収縮能への影響を検討した。すなわち、CCDカメラと、エッジモーションディテクターを組み合わせたシステムを用い、心筋細胞の長軸方向収縮の画像解析による収縮能を評価した。真武湯1、2、3、4、5mg/mlの濃度のTyrode液で還流した結果、1、2mg/mlでは効果が見られなかったが、3、4、5mg/mlの濃度ではコントロールの収縮振幅を1とすると1.56±0.11(3mg/ml、n=17)3.66±0.25(4mg/ml、n=20)4.69±0.32(5mg/ml、n=20)と濃度依存的にかなりの収縮力増強作用を示すことが明らかとなった。 2)真武湯の5成分の内、どの成分が一番その陽性変力作用に関与しているかをそれぞれの成分ごとに検討しているが、現時点ではまだ終了していない。 3)真武湯の主成分は修治附子であり、更にその主成分はアコニチンと考えられている。アコニチンは猛毒として知られているが、Na^+チャネルの不活性化抑制効果がその主因とされており、毒性の発現濃度と真武湯の陽性変力作用との関係を心室筋細胞に対するホールセルパッチクランプシステムを用い検討中である。ただ、今年度は全てコンピュータ制御によるクランプシステムを用いている欠点とも言うべきパルスジェネレータソフトの不具合や、経年劣化に伴うマイクロマニュピュレータの修理を要したこと、マイクロピペットプラーの発熱フィラメント交換に伴い良好なピペット作成のためのプログラム修正などトラブルが多かったため、予定した研究計画が達成できなかった。
|