2005 Fiscal Year Annual Research Report
放射線・低酸素増感プロモーター制御下p53遺伝子を併用したグリオーマ重粒子線治療
Project/Area Number |
16591466
|
Research Institution | Chiba cancer center research institute |
Principal Investigator |
越川 信子 千葉県がんセンター(研究所), 病理研究部, 主席研究員 (90260249)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹永 啓三 千葉県がんセンター, 化学療法研究部, 主席研究員 (80260256)
野島 久美恵 放射線医学研究所, 宇宙放射線防護プロジェクト, 主席研究員 (90218272)
岩立 康男 千葉大学, 大学院・医学研究院・先端応用外科学, 助手 (70272309)
|
Keywords | Glioma / 重粒子線 / p53 / 遺伝子治療 / 放射線増感プロモーター / 低酸素増感プロモーター |
Research Abstract |
放射線/低酸素増感promoterとしてhypoxia-response elementの5回繰り返し構造Epo_5をE_<9ns2>と直に連結したE_<9ns2>/Epo_5/CMV chimeric promoterを有し、その下流にp53遺伝子を持つplasmid vector(PcINeo/E_<9ns2>/Epo_5/p53)を構築した。初年度の結果から、3・5・10Gyは放射線による増感効果の乏しいことが判明したので、照射線量を1Gyに固定し照射前後に低酸素負荷も追加した。照射は高LET-炭素線と低LET-X線の両者を各々用いた。具体的にはp53-mutant U373 human glioma細胞株を用い照射48時間前にE_<9ns2>/Epo_5/p53を導入、照射24時間前から通常酸素群と低酸素(0.1%以下)処理群に分け、さらに照射後も24時間通常酸素群と24時間低酸素(0.1%以下)群に分けた。照射24時間後の細胞を用いWestern blotによりp53蛋白発現を、またColony formation assayにより増殖抑制効果を評価した。照射に関しては非照射も選択肢のひとつとし、empty vector導入群を対照群として比較評価した。その結果、放射線/低酸素増感promoterを配したp53遺伝子を導入することでglioma細胞は総じて増殖が抑制された。また、高LET-炭素線1Gyは概して同線量の低LET-X線に比べ、統計学的に細胞増殖抑制効果が有意に高かった。さらに、高LET-炭素線処理と低酸素処理の併用でp53がより強く長期間発現することが判明した。また、細胞増殖抑制効果はp53蛋白発現程度とよく相関した。以上から、重粒子線である高LET-炭素線は放射線/低酸素増感promoterを低LET-X線より強く作動させる可能性、即ち同治療戦略における重粒子線の優位性が示唆された。
|
Research Products
(2 results)