2004 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
16591602
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
古賀 成彦 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教授 (10205354)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
金武 洋 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (50100839)
内藤 誠二 九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (40164107)
松本 哲朗 産業医科大学, 医学部, 教授 (50150420)
田中 正利 福岡大学, 医学部, 教授 (30171797)
大島 一寛 福岡大学, 医学部, 教授 (30078795)
|
Keywords | 腎腫瘍 / 腎血管筋脂肪腫 / 疫学 |
Research Abstract |
【目的】腎血管筋脂肪腫は個々の施設では比較的症例が少ない。今回九州沖縄の各大学および関連施設における多施設の症例を集計し、腎血管筋脂肪腫の臨床的検討を行った。 【対象と方法】1998年1月1日から2002年12月31日までに受診した初診患者で、組織学的に又は画像診断にて腎血管筋脂肪腫と診断された症例を調査した。 【結果】今回の調査にて腎血管筋脂肪腫267例290腎が集計された。男性67例、女性200例、男女比1:3であった。男女の平均年齢はそれぞれ53.3歳(24〜78)、52.1歳(20〜86)。腫瘍部位は左側のみ123例(46.1%)、右側のみ121例(45.3%)で左右差なく、両側23例(8.6%)であった。初診時自覚症状・他覚所見では偶発例が267例中197例(73.8%)を占め、疼痛34例(12.7%)、血尿25例(9.4%)などとなっていた。結節性硬化症は22例(8.2%)に見られた。腫瘍最大径の平均は非破裂腎2.9cm(0.5〜25)、破裂腎9.1cm(5〜24)であった。非破裂268腎の初回治療は経過観察202腎(75.4%)、腎摘除術28腎(10.5%)、腎動脈塞栓術21腎(7.8%)、腎部分切除・腫瘍核出術17腎(6.3%)であった。腎血管筋脂肪腫の破裂は267例中16例(6.0%)に発症し、破裂16例中5例(31.3%)に結節性硬化症が確認された。破裂の契機に外傷・妊娠が誘引となった症例は無かった。破裂16腎の初回治療法は腎動脈塞栓術が7腎(43.8%)と最も多く、腎摘除術6腎(37.5%)、経過観察3腎(18.7%)となっていた。 【結論】今回の調査により九州沖縄における腎血管筋脂肪腫の実態が明らかになった。偶発例で、経過観察されている症例が多く見られた。
|