• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

半規管が空間識におよぼす影響について

Research Project

Project/Area Number 16591726
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

飯田 政弘  東海大学, 医学部, 教授 (80184357)

Keywords半規管 / 空間識 / SVV / ベクション / 姿勢
Research Abstract

1.半規管がSVV/ベクションを発現するか。
(SVV/ベクションと前庭眼運動系との関係)(健常人を対象)
垂直半規管(ことに後半規管)の興奮性反応がSVVの偏倚、ベクションの誘発を惹起した。SVVは興奮側と反対側へ偏倚、ベクションは同側へ誘発された。末梢・前庭眼運動系とSVV/ベクションの関係が示唆された。
回刺激併設椅子、刺激装置の改良、高次処理コンピューター環境の整備を行った。
2.半規管から発現するSVV、ベクション、眼球運動の様式や発現機序の検討。
SVV/ベクションの誘発には強い前庭刺激条件(加速度:100°/s以上)が必要であった。
3.半規管から発現するSVV/ベクションに対する視覚刺激の影響を検討。
周辺視野刺激を負荷することで、SVV/ベクションに変化が生じた。
SVV/ベクションに視覚-前庭覚相互作用に関係することが示唆された。
4.ベクションの姿勢保持への影響についての検討。
ベクションの方向と反対に向かう姿勢移動がみられた。
ベクションの身体運動系への関与が示唆された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2006

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] 末梢前庭性・垂直性前庭眼反射について2006

    • Author(s)
      飯田 政弘
    • Journal Title

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科 78・1

      Pages: 11-17

  • [Journal Article] 外側半規管型BPPVの病態と臨床像2006

    • Author(s)
      飯田 政弘
    • Journal Title

      Johns 22・2

      Pages: 172-176

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi