2004 Fiscal Year Annual Research Report
胆道閉鎖症の病因-血中母体マイクロキメリズムの可能性についての研究
Project/Area Number |
16591789
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
小林 弘幸 順天堂大学, 医学部, 助教授 (50245768)
|
Keywords | 胆道閉鎖症 / 病因 / マイクロキメリズム / 肝線維化 / Fibrocyte / HLA / X-Xchromosomes |
Research Abstract |
胆道閉鎖症(以下BA)の病因として血中母体マイクロキメリズムの可能性が示唆され本研究開始後、BMG Gastroenterology2004,4に8例中7例のBA患者の肝組織にmaternal microchimerismの存在が発表された。この実験方法は我々の予定したものと同一であるが、対象が男児のみであったため、実験系を、女児にも適応できるよう以下の実験を施行した。13名の生体肝移植患者とドナーである母親のHLAを分析し、その系列を結果として出した。そこで、HLAのClass IのA, B, Cの中で、ミスマッチを示す、母親のHLA Class A, Class Bの中で、入手可能な抗体を選択し、患児の移植時摘出肝組織に免疫染色を施行。5例のうち1例で陽性反応を認めるも、再現性が認められないため、再検討することとした。又、7名のBA患者の血液より、Fibrocyteの細胞を検出するために、CD45,Cytokeratinの抗体を使用し、フローサイトメトリー法にてFibrocyteをBA患者の血中から文献上初めて検出することに成功した。この結果より、BA患者における線維化マーカーであるヒアルロン酸や、Collagen IVを誘導しているFibrocyteの存在が確認されたことになる。今後の研究として次に、この血中に検出された、Fibrocyteを抽出し、上記母親由来HLAのClass Iの患者とミスマッチの抗体で染色されることが出来れば、maternal microchimerismの血中での存在が確認されることとなる。又、上記掲載論文で、確認されている、maternal microchimerismの存在に関して、Fluorescent in situ hybridization(FISH)法により、上記とは別の5例(男児)についてX-Xchromosomesが検出できるかどうか現在検討中である。
|