2006 Fiscal Year Annual Research Report
三次元MRIによる、顎変形症(顔面非対称)のダイナミック機能診断システムの開発
Project/Area Number |
16591887
|
Research Institution | KYUSHU UNIVERCITY |
Principal Investigator |
後藤 多津子 九州大学, 大学病院, 助手 (60294956)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
早崎 治明 九州大学, 大学病院, 講師 (60238095)
徳森 謙二 九州大学, 大学院歯学研究院, 助手 (40253463)
中島 昭彦 九州大学, 大学院歯学研究院, 教授 (00037524)
中山 英二 九州大学, 大学院歯学研究院, 助教授 (60172467)
吉浦 一紀 九州大学, 大学院歯学研究院, 教授 (20210643)
|
Keywords | MRI / 顎骨形態 / 三次元診断 / 顎変形症 / 無被曝 / 機能診断 |
Research Abstract |
下記のパラメータについて顔面非対称症例における下顎の偏位側と非偏位側との違い、ならびに対照群と異なる特徴の全体像を明らかにし論文化した。 1.三次元MRIによる三次元形態診断 (1)顎骨:まず乾燥下顎骨を用いたファントムにおけるin vitroの精度について論文化した。これにより顎変形症の診断においては三次元MRIの精度は三次元CTに類似していることが明らかになったため、さらにヒト生体における顎骨の形態解析を患者ならびに対照群ともに行った。 (2)咀噛筋:我々が開発した規格的解析システムを用いて、断面積、体積、長さ、走行方向の三次元形態定量解析を行った。結果、咬筋の長さと体積においてのみ偏位側が非偏位側よりも小さかったが、最大断面積はいずれの筋においても偏位側と非偏位側に有意差はなかった。しかし咀囑筋のサイズを対照群と比較すると、患者群の方が明らかに小さいことが明らかになった。 (3)顎関節:下顎頭の大きさと形態解析を行った。結果、偏位側の顎関節は、下顎頭が小さく形態不整であった。 2.三次元機能診断 (1)顎関節:顎関節円板転位および下顎偏位側や臨床症状との相関について論文化した。患者群の顎関節において、偏位側の顎関節円板の転位が非偏位側よりも有意に高かった。臨床症状はそれらの指標にはならなかった。 (2)咬合力:咬合力、咬合面積、咬合圧の左右のバランスを解析し、歯列レベルにおける三次元機能の特徴を明らかにし論文化した。 3.さらに三次元形態と各人固有の顎機能データ(顎関節、咬合及び三次元顎運動)を組み合わせ、下顎運動4次元表示システムを作製し、MRIによる硬・,軟組織双方の新しい機能診断システムを構築した。
|
Research Products
(5 results)