2005 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
16592181
|
Research Institution | Saitama Prefectural University |
Principal Investigator |
坂本 めぐみ 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 講師 (50279577)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
兼宗 美幸 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教授 (50214490)
長谷川 真美 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教授 (00164822)
恩田 理恵 聖徳大学, 人文学部, 助教授 (10307077)
|
Keywords | 教育システム / 食育 / 看護職 / 妊産婦 |
Research Abstract |
平成17年度は平成16年度の研究成果である、看護職の妊産婦の栄養指導の現状や希望する教育支援の調査結果を公表すると共に、看護職による妊産婦の教育システムの開発に取り組んだ。折しも平成17年7月に施行された食育基本法や、食事バランスガイド発表など、社会的にも食育が大きな課題となり、あらゆる年代の対象に食育活動が官民一体の運動として動き出した。そこで本研究では単なる妊産婦の栄養指導だけではなく、妊産婦の健康教育と次世代の食育という視点で、研究者だけではなく臨床の栄養管理責任者や小児栄養の専門家等と協議を行った。また看護職の継続教育として受講が可能であり、看護業務の間に簡便に行え、妊産婦も健康診査受診中に行える内容であることを目標に検討した。その結果、実践的な妊産婦の栄養指導の基礎的な内容を4時間×15回、60時間とし、その後継続して教育を受ける内容を検討した。具体的には(1)食事摂取基準の理解(2)食事バランスガイドと妊娠期食生活指針の理解(3)食育の基本とその活動(4)食事記録を使った栄養指導の基本方法(5)栄養指導の具体的方法 食品模型などの視覚媒体を使った食事指導(6)パソコンソフトで行う妊産婦の食事指導(7)加工食品と食品添加物 外食・中食を用いた妊産婦の栄養指導(8)水・食品の安全と包装材(9)アレルギーと妊産婦栄養指導(10)母乳のための食事指導(11)調理の基本、妊産婦の食事の基本(調理実習)(12)おいしい食事 シェフの極意と供食の基本(調理実習)(13)地域に根付いた食生活と食事のマナー・妊婦として母として(14)食事と歯科保健-妊産婦の歯科ケア・おやつ・子どもの歯科ケア(15)事例検討、である。さらに継続した情報提供と学習の支援と目的としたホームページの開設準備を行った。これらの教育実践を平成18年度に行い、教育内容の評価と検討を行う予定である。
|
Research Products
(4 results)