2005 Fiscal Year Annual Research Report
ネガティブ選択法による低酸素誘導細胞死受容体(HIA-R)のリガンド探索
Project/Area Number |
16601002
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
水上 洋一 山口大学, 総合科学実験センター, 助教授 (80274158)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
秋 利彦 山口大学, 総合科学実験センター, 助手 (60304474)
波多野 直哉 香川大学, 希少糖研究センター, 客員助教授 (10332280)
|
Keywords | オーファン受容体 / 心臓 / アポトーシス / がん / プロテオーム / リガンド探索 |
Research Abstract |
申請者は、酸化ストレスに応答するオーファン受容体の探索法を独自に開発し(水上特願平成13年)スクリーニングした結果、p53を活性化し細胞死を誘導する新しい受容体を発見し(Kimura and Mizukami, JBC, 2001)、この受容体を低酸素誘導細胞死受容体(Hypoxia-induced apoptosis receptor, HIA-R)と呼ぶことにした。本研究の目的は申請者が開発したHIA-Rノックアウトマウスを用いて(1)HIA-Rの生理的リガンドを同定することさらに(2)HIA-Rのストレスに対する生理機能を解明することである。 HIA-Rノックアウトマウスの作製に取り組みヘテロマウスが誕生している。ホモマウスは出産しないため、バッククロスをかけ出産可能なマウスへの掛け合わせを行っている。現在3世代のクロスが終了し、これから残り2世代のクロスが終了した時点でホモマウスを作成しリガンドスクリーニングを行う。また、ポジティブコントロールのために受容体が細胞膜に移行した変異細胞のクローニングに成功した。GPR30膜移行変異細胞を用いてスクリーニングを開始した。リガンドスクリーニングのための細胞内カルシウム測定の確立(AquaCosmos浜松ホトニクス山口大学現有)が終了し、スクリーニングの結果、HIA-Rは女性ホルモンであるエストラジオールの新規細胞膜受容体であることが明らかになった。エストラジオールに応答してHIA-Rが細胞膜から細胞内に移行し、細胞内でのカルシウム濃度の上昇が観察された。これらの結果は、これまで未知であった女性ホルモンの新しい生理作用の解明につながると思われる。
|
Research Products
(6 results)