• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

ITセンサーや現象分析ソフトによる初・中・高等科学教育の新展開と再構築

Research Project

Project/Area Number 16604004
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

小林 昭三  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (10018822)

Keywords科学概念の形成 / リアルタイムIT活用 / 超軽量台車 / 運動分析ソフト / ドライブレコーダー活用 / GPS装置活用 / 無線LANセンサー装置 / ICPE2006東京
Research Abstract

科学概念の形成を効果的に実現するリアルタイムIT活用法、特に、次の多様なITセンサーや運動分析ソフトを利活用して、力学分野、又は圧力・熱の分野等を詳細に記録し分析・検証する授業法を研究開発した。
1.抵抗が極小な教材(超軽量台車、スペースワープ機材、ホバークラフト)でのIT based授業開発で、運動法則、運動量、エネルギーなどの概念形成が困難だった分野でも効果的な概念形成が可能となった。
2.ドライブレコーダーという装置で車の日常的な運動を刻々と記録して、位置、速度、加速度を風景動画と同期して提示する(エクセル活用も可能)授業モジュールを研究開発した。
3.GPS装置で多様な運動(飛行機、新幹線、自転車、ランニングなど)に関する3次元の位置情報(3個以上の衛星からGPS信号を受信)により効果的な速度概念の形成を可能にした。
4.有線の制約を超越した無線LANセンサー・PCシステムや携帯センサーシステムのリアルタイムIT活用で、諸分野の素朴概念を科学概念に転喚する効果的授業法についての研究開発をした。
5.空気抵抗や水の粘性抵抗などが支配的な「空中や水中での物体の運動」を予想・検証して、摩擦の支配的な日常世界を解き明かす教材研究開発をした。
ICPE(国際物理教育)2006東京会議(8月13日〜18日)やASPEN香川Workshop(8月10日〜12日)を組織し、講演やワークショップでそれらの諸成果を発表してその意義や重要性を国際的にアピールした。超軽量台車、超軽量紙・アルミ容器の落下実験や水中落下実験は世界的に広く歓迎された。日本物理学会(9月の愛媛大学)の物理教育シンポジュウムでは「ICPE2006東京会議の報告と世界の物理教育の動向」なる招待講演を行った。国内諸学会や教員研修でも成果を発表して、現場教師や研究者との研究交流や研修の場を重ねて成果を広く普及した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 科学的概念を形成するIT活用実験授業の開発2007

    • Author(s)
      小林昭三
    • Journal Title

      理科教室(科学教育研究協議会編集)(星の輪会刊) 2007年1月号

      Pages: 48-53

  • [Journal Article] 科学概念形成に効果的なリアルタイムIT活用法の新展開2007

    • Author(s)
      小林昭三
    • Journal Title

      日本物理学会講演概要集 第62巻第1号・第2分冊

      Pages: 393

  • [Journal Article] Modularized Materials to Develop the Conceptual understanding in Physics Education.2007

    • Author(s)
      Akizo Kobayashi
    • Journal Title

      物理教育(物理教育学会誌) 特別号(印刷中)

  • [Journal Article] PRODUCT OF DVD REMEDIAL PHYSICS FOR THE COLLEGE STUDENTS2007

    • Author(s)
      Arisato EJIRI, Masatosi NAMIKI, Akizo Kobayashi 他5名
    • Journal Title

      物理教育(物理教育学会誌) 特別号(印刷中)

  • [Journal Article] IT-based力学実験授業と教材資源開発の新展開2006

    • Author(s)
      小林昭三
    • Journal Title

      2006PCカンファレンス論文集(CIEC発行) 8月5日号

      Pages: 241-242

  • [Journal Article] ICPE2006東京会議の報告と世界の物理教育の動向2006

    • Author(s)
      小林昭三
    • Journal Title

      日本物理学会講演概要集 第61巻1号第2分冊

      Pages: 302

  • [Book] はじめて読む物理学の歴史2007

    • Author(s)
      我孫子誠也, 岡本拓司, 小林昭三, 田 中一郎, 夏目賢一, 和田純夫
    • Total Pages
      356
    • Publisher
      ベレ出版

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi