• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

化学反応で動くRNA-ペプチド複合体の創製

Research Project

Project/Area Number 16651108
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

森井 孝  京都大学, エネルギー理工学研究所, 講師 (90222348)

Keywordsペプチド / RNA / 分子認識 / 構造転移 / リセプター
Research Abstract

RNA-ペプチド複合体(リボヌクレオペプチド)を機能性素子の基本骨格として用いた分子設計を行い、申請者が開発したリボヌクレオペプチドの段階的高機能化法を用いることにより、反応進行に応じてペプチド可動部の構造が変化する機能性素子の合成を試みた。リボヌクレオペプチドのペプチドサブユニットに構造転移能をもたせ、基質と結合したのち、構造転移によって反応遷移状態を安定化して反応を進行させる、すなわち「反応場の構造変化が化学反応の進行と協奏的に起こる」機能の創出を目指した。
(1)NAD^+を認識し結合するリボヌクレオペプチドリセプターの作製
様式が構造解析により解明されたRev RRE RNAとRevペプチドの複合体をもとにRNAとペプチドを2つのサブユニットを設計した。
RNA塩基配列部分に多様性のあるリボヌクレオペプチドライブラリーの中から、基質ATPに対し結合能を有するリボヌクレオペプチド分子を選択し、増幅することで新たなリボヌクレオペプチドライブラリーを作製し、多種類の分子種から選択を繰り返すことで合目的分子を得るin vitroセレクション法を用いて、NADに対して選択的に結合するリボヌクレオペプチド複合体を得た。
(2)NAD^+に結合し、NADHに親和性の低いリボヌクレオペプチドリセプターの作製
上で得られたNADに対して選択的に結合するリボヌクレオペプチドライブラリーをもとにして、in vitroセレクション法を用いて、NADH樹脂に対して親和性の低いリボヌクレオペプチドを選択した。現在RNA塩基配列を検討している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Stepwise Molding of a Highly Selective Ribonucleopeptide Receptor.2005

    • Author(s)
      T.Morii
    • Journal Title

      J.Am.Chem.Soc. 127

      Pages: 30-31

  • [Journal Article] A Ribonucleopeptide Receptor Targets Phosphotyrosine.2005

    • Author(s)
      T.Morii
    • Journal Title

      J.Surf.Sci.Nanotech. 3

      Pages: 41-45

  • [Journal Article] Covalent blocking of amyloid formation and protein aggregation by transglutaminase-catalyzed intra-molecular cross-linking.2005

    • Author(s)
      T.Konno
    • Journal Title

      Biochemistry 44

      Pages: 2072-2079

  • [Journal Article] Dual DNA recognition codes of a short peptide derived from the basic leucine zipper protein EmBP1.2005

    • Author(s)
      T.Morii
    • Journal Title

      Bioorg.Med.Chem. (印刷中)

  • [Journal Article] Ribonucleopeptides : functional RNA-peptide complexes.2004

    • Author(s)
      T.Morii
    • Journal Title

      Biopolymers 76

      Pages: 66-68

  • [Journal Article] Novel real time sensors to quantitatively assess in vivo inositol 1,4,5-trisphosphate production in intact cells.2004

    • Author(s)
      T.Morii
    • Journal Title

      Chem.Biol. 11

      Pages: 475-485

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi