• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

わが国におけるエマージング感染症の予知方法の確立

Research Project

Project/Area Number 16658120
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

源 宣之  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (10144007)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉山 誠  岐阜大学, 大学院・連合獣医学研究科, 教授 (80196774)
金城 政勝  琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 助教授 (90117573)
淺野 玄  岐阜大学, 応用生物科学部, 講師 (30377692)
Keywordsエマージング感染症 / 野生動物 / 抗体測定 / 感染細胞抗原 / 蚊の採集 / ウイルス遺伝子の検出
Research Abstract

エマージング感染症の多くの病原体は野生動物や昆虫類と共存し、自然界で秘やかに感染環を形成している。そこで、本研究では、野生動物や昆虫類から種々の病原体あるいは抗体を検出することにより、わが国に既に侵入しているあるいは侵入する恐れのある新たなウイルス性感染症をいち早く捕捉し、それらの予知法を考案しようとするものである。本年度は、主に野生動物からの材料収集と抗体測定用蛍光抗原としての感染細胞プレートの作製を行った。わが国に既に密かに侵入していると思われる病原体の検索のために、中部地区を中心に有害鳥獣として捕獲された野生動物からの材料収集を、さらに、これから侵入する恐れのある検索材料として、主に西表島での昆虫採集を行った。
1.抗原の作成:これまでに、アデノウイルス、パルボウイルス、ロタウイルス、カリシウイルス、コロナウイルス、トリインフルエンザウイルス、ジステンパーウイルス、狂犬病ウイルスの合計8種の感染細胞抗原を作成し、特異性を確認後冷凍保存した。定期的に保存した抗原力価を測定中である。現在さらにアルボウイルス、Bウイルス、パラポックスウイルス抗原を作成中である。
2.野生動物材料の収集:2003年に13種139例、2004年に32種115例の野生動物材料を収集した。
3.西表島及び岐阜での蚊の採集(2004年):西表島では28,695匹を採集し、そのうちクロヤブカが80%、イエカが1.3%であったのに対し、岐阜では13,730匹を採集し、そのうちイエカが81%、クロヤブカは0%であった。蚊の分布状況は2002〜2003年と同様であった。
4.狂犬病ウイルス及びロタウイルスの診断に必要な基礎的研究を行い、その成果を公刊した。
以上、研究計画が着実に進行中で、来年度は野生動物血清の抗体調査及びそれらの材料からのウイルス遺伝子の検出を行う予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2004

All Journal Article (6 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Region at amino acids 164 to 303 of the rabies virus glycoprotein plays an important role in pathogenicity for adult mice.2004

    • Author(s)
      Ito, M.T.
    • Journal Title

      J.Neurovirol. 10

      Pages: 131-135

  • [Journal Article] Attachment and infection to MA104 cells of avian rotaviruses require the presence of sialic acid on the cell surface.2004

    • Author(s)
      Sugiyama, M.
    • Journal Title

      J.Vet.Med.Sci. 66(4)

      Pages: 461-463

  • [Journal Article] 狂犬病とリッサ(狂犬病関連)ウイルス2004

    • Author(s)
      源 宣之
    • Journal Title

      ウイルス(総説) 54(2)

      Pages: 213-222

  • [Journal Article] エゾシカにおけるキシラジン-ケタミン混合薬に対するアチパメゾールの拮抗効果2004

    • Author(s)
      淺野 玄
    • Journal Title

      Jpn.J.Zoo Wildl.Med. 9

      Pages: 131-134

  • [Journal Article] Effects of final dilution rate, sperm concentration and times for cooling and glycerol equilibration on post-thaw characteristics of canine spermatozoa.2004

    • Author(s)
      Okano, T.
    • Journal Title

      J.Vet.Med.Sci. 66

      Pages: 1359-1364

  • [Journal Article] A comparative histological study on the distribution of striated and smooth muscles and glands in the esophagus of wild birds and mammals.2004

    • Author(s)
      Shina, T.
    • Journal Title

      J.Vet.Med.Sci. 67

      Pages: 115-117

  • [Book] 人獣共通感染症2004

    • Author(s)
      源 宣之
    • Total Pages
      190
    • Publisher
      医薬ジャーナル
  • [Book] 獣医疫学-起訴から応用まで-2004

    • Author(s)
      源 宣之
    • Total Pages
      236
    • Publisher
      近代出版
  • [Book] 獣医公衆衛生学 第3版2004

    • Author(s)
      源 宣之
    • Total Pages
      516
    • Publisher
      文永堂出版

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi