• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

Web上の活動を再現する学習プロセス共有型e-learningシステム

Research Project

Project/Area Number 16700561
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

光原 弘幸  徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 助手 (90363134)

Keywordse-Learning / Web-based Learning / Information / Knowledge Sharing / CSCL / Learner-centered Approach / LOM / SCORM / Learning Process Sharing / Multiperspective Thinking
Research Abstract

本研究の目的は、"Web上の活動を再現する学習プロセス共有"というWeb教材化の新しいアプローチを採用するe-learningシステムを開発し、その効果を検証することである。
本年度は、Web上の活動を再考し、これまでに実装したサブシステムを改良した.そして、サブシステムを統合したe-learningシステムを構成するための基盤整備を行うとともに、効果を検証するためにサブシステムめ評価を行った。
(1)サブシステムの改良
これまでのサブシステムの試用を通じてWeb上の学習活動を再考し、Webページの"比較"と"適用"が高い学習効果をもたらすと結論付けた。この比較と適用を"多観点思考(Multiperspective Thinking)"と呼ぶ。多観点思考を支援・促進するよう、学習プロセス共有サブシステムと検索支援サブシステムを改良した。
(2)統合e-learningシステムの基盤整備
サブシステムを統合するための基盤整備として、統一的な認証機能、XMLによるデータの蓄積・共有機能を実装した。
(3)サブシステムの評価
学習プロセス共有サブシステムの試用実験を行い、比較と適用を促進・支援することが理解の深化や興味の拡大につながるというデータを得た。検索支援サブシステムの試用実験を行い、実現した検索方式ならびに検索結果表示方式が比較と適用を支援・促進するというデータを得た。
(4)成果報告
国際会議、論文誌等で成果報告を発表した。

Research Products

(6 results)

All 2007 2006

All Journal Article

  • [Journal Article] Learning Process Sharing on the Web : Approach to Course Material Generation2007

    • Author(s)
      Hiroyuki Mitsuhara
    • Journal Title

      Proc. of The Sixth IASTED International Conference on Web-based Education

      Pages: 369-374

  • [Journal Article] Bookmark Sharing for Learning Path Navigation Provided as Web Search Support2006

    • Author(s)
      Hiroyuki Mitsuhara
    • Journal Title

      The Journal of Information and Systems in Education 5・1

      Pages: 55-65

  • [Journal Article] Adaptive link generation for multiperspective thinking on the Web : an approach to motivate learners to think2006

    • Author(s)
      Hiroyuki Mitsuhara
    • Journal Title

      Innovations in Education and Teaching International 43・2

      Pages: 137-149

  • [Journal Article] Know-who Knowledge Management to Support Collaborative Learning in Research Laboratory Based on Information Sharing2006

    • Author(s)
      Rong Wang
    • Journal Title

      Proc. of e-Learn2OO6

      Pages: 3139-3144

  • [Journal Article] 負荷適用型ブックマークにようWebからの知識構築支援2006

    • Author(s)
      中谷俊介
    • Journal Title

      教育システム情報学会研究報告 21・4

      Pages: 41-44

  • [Journal Article] Webからの知識構築を促進する負担適用型ブックマークの提案2006

    • Author(s)
      光原 弘幸
    • Journal Title

      日本教育工学会第22回全国木会講演論文集

      Pages: 945-946

URL: 

Published: 2008-05-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi