• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

社会的ネットワークの社会調査法の研究

Research Project

Project/Area Number 16730271
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

菅野 剛  日本大学, 文理学部, 講師 (10332751)

Keywords社会的ネットワーク / 郵送調査 / 社会階層
Research Abstract

社会的ネットワークは様々な分野でそれぞれ異なる目的のため、多様な方法で測定が実施されている。
(1)先行研究の検討
平成16年度は、このように多様な社会的ネットワークの測定法に対する研究を実施するために、社会調査を実施する準備として、国内外の様々な先行研究の検討をまず行った。
(2)既存データの分析
次に、以上を踏まえて、社会的ネットワークに関連する様々な既存データを再分析することで、調査項目の比較と検討を行った。特に、情報技術(IT)に関連するネットワークとしてJIS調査データ、また、余暇活動の日独国際比較としてJIS調査データとドイツ全国調査ALLBUSデータ、職業や社会的勢力に関連するネットワークとしてSSM調査データ、地域のつながりについては吹田市調査データ、等の形で、様々な全国調査データ、地域調査データを用いて、多様なネットワーク測定法のそれぞれの特徴について、計量的研究を行った。
(3)分析法の研究
並行して、これらの計量的分析に必要とされる統計的分析法、情報処理、ソフトウェアについても研究を行った。
(4)調査票の作成
これらの経緯を踏まえて、理論的・実証的双方の側面から、調査票に盛り込む内容について検討を行い、調査票を作成した。特に、既存データとの比較分析を考慮し、測定方法の違いの比較、地域比較を可能なものとした。
(5)調査の実施
実際の調査作業としては、東京都世田谷区において選挙人名簿に記載されている25歳から64歳までの男女1685名を無作為抽出し、郵送調査を進めている。データのエディティング作業やクリーニング作業などの整備作業が済み次第、作業仮説に基づいて分析を進めていく。

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi