• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

人間としての在り方生き方への自覚を深める高等学校ホームルーム活動に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16730420
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

林 尚示  東京学芸大学, 教育学部, 助教授 (10322124)

Keywords生き方 / 在り方 / 高等学校 / ホームルーム活動 / 特別活動 / 生徒指導 / 進路指導 / 職業指導
Research Abstract

2004年度は3年計画の初年度であり,研究の基盤を固めるために,下記の質問紙調査及び実地調査を実施した。
I 質問紙調査の実施
・現職小中学校教員を対象としたホームルーム活動に関する質問紙調査
【実施年月日】2004年8月16日,月曜日
【内容】小学校教諭58名,中学校教諭17名,高等学校教諭13名,特殊教育諸学校教諭4名を対象としてホームルーム活動での在り方生き方指導についての質問紙調査を実施した。
【成果】現職教員のホームルーム活動に対する意識を把握することができた。
・教育職員免許取得希望学生97名を対象としたホームルーム活動に関する質問紙調査
【実施年月日】2005年1月20日木曜日
【内容】教育職員免許取得希望学生を対象としてホームルーム活動での在り方生き方指導についての質問紙調査を実施した。
【成果】教育職員免許取得希望学生のホームルーム活動に対する意識を把握することができた。
II 実地調査の実施
・東京学芸大学附属高等学校の視察
【実施年月日】2005年2月18金曜日
【内容】副校長との面談,ホームルーム活動関連教員との面談,ホームルーム活動についての意見交換,ホームルーム活動の見学,ホームルーム活動関連資料の収集。
【成果】いわゆる進学校型の高等学校でのホームルーム活動の具体的場面を観察でき,また,特別活動に係る校務の分掌について把握することができた。
・東京学芸大学附属高等学大泉校舎の視察
【実施年月日】2005年2月23日水曜日
【内容】副校長との面談,ホームルーム活動関連教員との面談,ホームルーム活動についての意見交換,ホームルーム活動の見学,ホームルーム活動関連資料の収集。
【成果】いわゆる国際教育校型の高等学校でのホームルーム活動の具体的場面を観察でき,また,特別活動に係る校務の分掌について把握することができた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2005

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] 特別活動の評価-特別活動の評価をどう行うか-2005

    • Author(s)
      林尚示
    • Journal Title

      日本特別活動学会紀要 13号

      Pages: 24-25

  • [Journal Article] 生徒会活動を通した集団づくり-リーダーの資質を中心として-2005

    • Author(s)
      大森竹仁, 林尚示
    • Journal Title

      教育実践学研究(山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要) 10号(未定)

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi