2005 Fiscal Year Annual Research Report
廃棄物処分による地盤環境リスクの評価と、処分場設計手法に関する研究
Project/Area Number |
16760392
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
勝見 武 京都大学, 地球環境学堂, 助教授 (60233764)
|
Keywords | 廃棄物処分場 / 粘土ライナー / 化学物質 / 地盤環境 / 性能設計 / 地下水汚染 / 環境リスク / 透水係数 |
Research Abstract |
新規処分場の遮水構造設計思想の確立を図るとともに、古い処分場のレメディエーションを適切に行う工学的枠組みを確立するため、本研究では、(1)廃棄物処分場底部ライナーに求められる性能の整理と粘土ライナーの地盤工学的評価、(2)処分場覆土(カバー)の必要性の検討と覆土材に求められる特性の地盤工学的評価、(3)我が国の風土条件に適した廃棄物処分場設計思想の提案、(4)旧基準でつくられた廃棄物処分場の修復に関する提案、を行うことを目的とした。2005年度は最終年度であり、主な研究成果は以下の通りである。 わが国の風土条件に適した廃棄物処分場設計思想の提案:わが国の気象条件、廃棄物の種類と反応特性、環境リスクの視点から、廃棄物処分場の構造のあり方についての提言をまとめ、設計思想の提案を行った。2004年度にはそれぞれライナーとカバーについての研究を行い、実現可能な性能について明らかにしたが、それらの成果に基づいて2005年度には特に廃棄物の種類と分解性に着目して、カバー材の必要性、求められる性能についての評価を行い、処分場のあるべき「しくみ」の姿について議論を行うとともに、跡地利用における処分場機能の評価を実施した。 日基準でつくられた廃棄物処分場の修復に対する提案:旧基準でつくられ、現行基準に合致しないなどの不適正処分場の問題がクローズアップされている。これらの処分場については、掘削除去処理、封じ込め地中壁、反応性バリアなどの修復技術が提案されているが、合理的な修復対策の評価手法の確立がのぞまれるところである。そこで、地盤汚染修復技術についてのフィージビリティースタディーを行うとともに、適正かつ合理的な修復対策の評価方法についての議論を行った。
|
Research Products
(10 results)
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Entrapment and dissolution behavior of DNAPL on subsurface2005
Author(s)
Kamon, M., Katsumi, T., Inui, T., Tsujimoto, K., Endo, K.
-
Journal Title
Sixteenth International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering(Millpress Science Publishers, Rotterdam, Netherlands) Vol.4
Pages: 2391-2394
-
-
-
-