2019 Fiscal Year Annual Research Report
幼年期における科学的素養醸成のための科学コミュニケーションに関する学際的研究
Project/Area Number |
16H01814
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
野上 智行 神戸大学, 本部, 名誉教授 (80127688)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
溝口 博 東京理科大学, 理工学部機械工学科, 教授 (00262113)
山口 悦司 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授 (00324898)
中瀬 勲 兵庫県立人と自然の博物館, その他部局等, 館長 (10081564)
楠 房子 多摩美術大学, 美術学部, 教授 (40192025)
村山 功 静岡大学, 教育学部, 教授 (40210067)
小川 義和 独立行政法人国立科学博物館, 連携推進学習センター, センター長 (60233433)
稲垣 成哲 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (70176387)
三宅 志穂 神戸女学院大学, 人間科学部, 教授 (80432813)
杉本 雅則 北海道大学, 情報科学研究院, 教授 (90280560)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 科学教育 / 科学的リテラシー / 幼年期 |
Outline of Annual Research Achievements |
2019年度の研究実績は以下の通りであった. (1)研究全体:最終年度の2019年度は,前年度までの研究成果をまとめることを最優先した.研究代表者の統括のもと,遠隔の全体会議とグループ会議を開催した.研究組織全体として,研究の成果のとりまとめ,成果発表が推進し,研究目的が達成されるように務めるとともに,最終的には論文投稿にも注力した. (2)実践プロトタイプの評価:全体会議において,前年度までの各グループの研究成果を分析・統合し,実践プロトタイプをさらに精緻化した.評価実験に関しては,科学的素養の醸成という観点からの有効性を検討し,科学的思考調査,科学態度調査等の成果をまとめた.これらの評価に即して,実践プロトタイプを改善し,再度,実践フィールドにおける実証実験によって改善の成果を確実なものにした. (3)科学系博物館・動物園等の社会教育施設における実践モデルの実証実験/普及のためのアウトリーチ:研究分担者の所属する科学系博物館ないしは連携ネットワークのある科学系博物館や動物園等の社会教育施設において,一般来館者を対象とした実践モデルの普及実験を実施した. (4)研究成果発表:研究成果発表については,科学教育関連学会において成果を報告し,他の研究者からのピアレビューを受けた.発表先は,ICOM NATHIST,CSEDU,EdMedia + Innovate Learning,CHI PLAY,ICST,情報処理学会デジタルコンテンツクリエーション(DCC)研究会,情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)研究会などであった.また,科学教育学会関連図書として研究成果を発表した.
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(9 results)