2019 Fiscal Year Annual Research Report
英語到達度指標CEFR-J準拠のCAN-DO指導タスクおよびテスト開発と公開
Project/Area Number |
16H01935
|
Research Institution | Tokyo University of Foreign Studies |
Principal Investigator |
根岸 雅史 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (50189362)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
投野 由紀夫 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (10211393)
酒井 英樹 信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (00334699)
長沼 君主 東海大学, 国際教育センター, 教授 (20365836)
高田 智子 明海大学, 外国語学部, 教授 (20517594)
内田 諭 九州大学, 言語文化研究院, 准教授 (20589254)
金子 恵美子 会津大学, コンピュータ理工学部, 教授 (30533624)
村越 亮治 神奈川県立国際言語文化アカデミア, 講座・研究課, 講師 (30567110)
奥村 学 東京工業大学, 科学技術創成研究院, 教授 (60214079)
工藤 洋路 玉川大学, 文学部, 教授 (60509173)
能登原 祥之 同志社大学, 文学部, 教授 (70300613)
小泉 利恵 順天堂大学, 医学部, 准教授 (70433571)
石井 康毅 成城大学, 社会イノベーション学部, 教授 (70530103)
篠崎 隆宏 東京工業大学, 工学院, 准教授 (80447903)
和泉 絵美 京都外国語大学, 外国語学部, 非常勤講師 (80450691)
印南 洋 中央大学, 理工学部, 教授 (80508747)
中谷 安男 法政大学, 経済学部, 教授 (90290626)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 外国語教育 / 教育評価・測定 |
Outline of Annual Research Achievements |
①受容技能(リーディング・リスニング)班(村越、長沼、酒井、印南):前年度は、文法・語彙・テキスト特性に関する情報をもとに選定したCEFR-Jレベル別テキストに対し、CAN-DOディスクリプタに基づくテスト・タスクを作成し、データを収集した。本年度は、このデータを分析し、その分析結果に基づきテストを改訂・発表した。 ②発表技能(ライティング・スピーキング)班(高田、和泉、金子、小泉、工藤、中谷、能登原):前年度は、各発表技能タスクをCAN-DOディスクリプタに沿って作成された各発表技能のテスト・タスクを開発し、実施・データ収集を行った。今年度は、採点結果を検証し、それに基づきテストを改訂・発表した。同時に、言語処理・インタフェース実装班の自動採点プログラムの検証も行った。 ③言語処理・インタフェース実装班(奥村、篠崎):評価テストの形式に応じて、これまでに蓄積した音声データを基に、音声認識精度を向上した。 ④開発用言語資源構築班(投野、石井、内田):①②のテスト開発には、文法・語彙・テキスト特性に関する基礎資料が必要である。文法・語彙が一覧できるデータベース、それから既存のCEFR準拠コースブックのテキストが閲覧できるコーパス、テキスト・レベルを判定するプログラムの精度を上げ、さらに検証した。 ①②の班が各スキル単位で試作したCEFR-Jレベル別テスト・タスクを公開に向けて最終検討と必要な修正を行った。それらを実装する形式として③が提案を別途行い、複数のプロトタイプの実装を行った。これらの作業を背後で支える形で④のテスト開発用データベースやweb検索技術を駆使した言語コーパス資源を利用できるように整備した。1年に約3回の内部会議をおこなって進捗を確認し、年度末に行う予定だった公開会議は、コロナのため2020年11月に延期してオンラインシンポジウムの形式で行った。
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(59 results)