• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

ソーシャルキャピタルの成長とユーザの情報行動との相互作用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16H02904
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

佐藤 哲司  筑波大学, 図書館情報メディア系, 教授 (70396117)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 手塚 太郎  筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授 (40423016)
若林 啓  筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授 (40631908)
歳森 敦  筑波大学, 図書館情報メディア系, 教授 (80222149)
斉藤 和巳  神奈川大学, 理学部, 教授 (80379544)
伏見 卓恭  東京工科大学, コンピュータサイエンス学部, 助教 (80755702)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords社会ネットワーク分析 / 機械学習 / コミュニティ成長の予測 / 情報探索モデル
Outline of Annual Research Achievements

ソーシャルキャピタルが時間経過とともに増減する過程を解明することを目的に、ユーザの多様な情報行動における時系列解析に取り組んできた。まず、ソーシャルメディアにおいて直接的な情報拡散・情報伝播手段となるリツイートによって、同一の情報を共有するコミュニティの成長予測をモデル化し、成長のトリガとなったリツイートを成長誘発エッジとして早期に検出する手法を考案した。Higgs粒子発見を知らせる専門家集団の中での情報伝播など、実際のコミュニティにおける情報拡散をグラフで表現し、提案する評価尺度を用いることで従来手法では成長後にならなければ分からない成長誘発エッジを、エッジ発生時に高精度で推定できることを確認した。
また、インターネットショッピングサイトにおける商品探索行動を、探索クエリとして入力したキーワードの情報量を用いてモデル化し、実サイトにおける大量の探索ログを分析した結果、多くの探索行動は一定の情報量に収斂することを明らかにした。
一方、コミュニティ内での情報共有を円滑に行うためには、コミュニティを構成するメンバーが理解容易なドキュメントを用いる必要があることから、ドキュメントの多様な特徴量の中から平易な文書であることを表す特徴量を、非負値行列因子分解(NMF)を用いて抽出する特徴量選択手法を提案した。動画共有サイトにおけるコメント語彙の時系列解析手法にも取り組み、笑い(www)や拍手(888)などの「煽り言葉」の出現位置や投稿時期に、ビデオ特有の傾向(偏り)があることを明らかにした。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (28 results)

All 2020 2019

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 10 results) Presentation (18 results)

  • [Journal Article] トライアド推移に基づく購買行動の成長分析2019

    • Author(s)
      稲福 和史, 伏見 卓恭, 佐藤 哲司
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌

      Volume: 60(4) Pages: 1141 - 1150

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Extract of Japanese Text Characteristics of Simplified Corpora using Non-negative Matrix Factorization2019

    • Author(s)
      Koji Wajima,Kei Kogure,Toshihiro Furukawa,Tetsuji Satoh
    • Journal Title

      Journal of Data Intelligence

      Volume: 1(1) Pages: 75-98

    • DOI

      10.26421/JDI1.1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural Transition Analysis of Dynamic Network Based on Roles of Adding Edges2019

    • Author(s)
      Inafuku Kazufumi、Fushimi Takayasu、Satoh Tetsuji
    • Journal Title

      Proc. of the 21th iiWAS 2019

      Volume: - Pages: 370-376

    • DOI

      10.1145/3366030.3366084

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Searching Behavior Analysis of Online Shopping Based on Information Content of Query Words2019

    • Author(s)
      Ou Genkou、Wakabayashi Kei、Satoh Tetsuji
    • Journal Title

      8th International Congress on Advanced Applied Informatics

      Volume: - Pages: 43-48

    • DOI

      10.1109/IIAI-AAI.2019.00020

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] マイクロブログにおけるトピック出現量推移の高速な抽出2019

    • Author(s)
      福山 怜史, 若林 啓
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌データベース(TOD)

      Volume: 12(4) Pages: 15-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Estimation Method of L2 Learners' Second Language Ability by using Features in Conversation2019

    • Author(s)
      Chen Xinnan; Khan Muhammad Haseeb Ur Rehman; Wakabayashi Kei
    • Journal Title

      Proc. of the 21th iiWAS 2019

      Volume: - Pages: 142-150

    • DOI

      10.1145/3366030.3366037

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Named entity recognition using point prediction and active learning2019

    • Author(s)
      Kobayashi Koga、Wakabayashi Kei
    • Journal Title

      Proc. of the 21th iiWAS 2019

      Volume: - Pages: 287-295

    • DOI

      10.1145/3366030.3366072

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Events Insights Extraction from Twitter Using LDA and Day-Hashtag Pooling2019

    • Author(s)
      Khan Muhammad Haseeb UR Rehman、Wakabayashi Kei、Fukuyama Satoshi
    • Journal Title

      Proc. of the 21th iiWAS 2019

      Volume: - Pages: 240-244

    • DOI

      10.1145/3366030.3366090

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Silent HMMs: Generalized Representation of Hidden Semi-Markov Models and Hierarchical HMMs2019

    • Author(s)
      Wakabayashi Kei
    • Journal Title

      Proc. of the 21th iiWAS 2019

      Volume: - Pages: 98-107

    • DOI

      10.18653/v1/W19-3113

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Extraction of user demands based on similar tweets graph2019

    • Author(s)
      Fushimi Takayasu、Kanno Kennichi
    • Journal Title

      Proc. of the MSNDS2019

      Volume: - Pages: 1005-1012

    • DOI

      10.1145/3341161.3344824

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ソーシャルネットワークにおける成長誘発エッジの早期検出手法2020

    • Author(s)
      稲福和史, 伏見卓恭, 佐藤哲司.
    • Organizer
      2020年電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] オンラインショッピングにおける商品探索行動の分析2020

    • Author(s)
      渡辺郁弥, 佐藤哲司
    • Organizer
      2020年電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] オンライン小説の検索に有効なタグの推薦手法の提案2020

    • Author(s)
      山﨑睦月, 佐藤哲司
    • Organizer
      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム論文集
  • [Presentation] 動画共有サイトにおけるコメント語彙の時系列解析手法の提案2020

    • Author(s)
      柳田雄輝, 若林啓, 佐藤哲司
    • Organizer
      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム論文集
  • [Presentation] 複雑ネットワークにおける出現位置と役割に着目した効率的な成長誘発エッジ検出手法2020

    • Author(s)
      稲福和史, 伏見卓恭, 佐藤哲司
    • Organizer
      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム論文集
  • [Presentation] リプライのポジネガ極性を用いたTwitter炎上の分類手法の提案2020

    • Author(s)
      渡辺みずほ, 佐藤哲司
    • Organizer
      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム論文集
  • [Presentation] Twitterユーザのリツイート情報を用いたトピックの可視化2020

    • Author(s)
      清水綾女, 若林啓, 佐藤哲司
    • Organizer
      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム論文集
  • [Presentation] 図書館内の書籍探索行動を支援する探索意図を重畳表示する方法の提案2020

    • Author(s)
      岡光希, 佐藤哲司
    • Organizer
      DEIM2020
  • [Presentation] レビュアーの読後感情を用いた小説の感情値算出手法の提案2020

    • Author(s)
      遠藤尚希, 佐藤哲司
    • Organizer
      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム論文集
  • [Presentation] Effect of Semantic Content Generalization on Pointer Generator Network in Text Summarization2020

    • Author(s)
      Wu Yixuan; 若林 啓
    • Organizer
      言語処理学会第26回年次大会論文集
  • [Presentation] 遠距離教師あり固有表現抽出における辞書マッチの誤りの考慮2020

    • Author(s)
      小林 滉河; 若林 啓
    • Organizer
      言語処理学会第26回年次大会論文集
  • [Presentation] 変分ベイズにおける最適解探索効率の検証2020

    • Author(s)
      岡 威久馬; 若林 啓
    • Organizer
      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム論文集
  • [Presentation] 意味構造に着目したシーングラフ生成手法の提案2020

    • Author(s)
      嵐一樹, 手塚太郎
    • Organizer
      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム論文集
  • [Presentation] 健康診断データを用いた疾患予測における解釈可能なモデルの構築2020

    • Author(s)
      大場勇貴, 手塚太郎, 讃岐勝, 我妻ゆき子
    • Organizer
      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム論文集
  • [Presentation] Fashion dressing match and recommendation by a graph neural network2020

    • Author(s)
      Guan Fengming and Taro Tezuka
    • Organizer
      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム論文集
  • [Presentation] オンラインニュースサイトにおける議論構造の可視化2019

    • Author(s)
      山口 雄也,伏見 卓恭
    • Organizer
      第18回情報科学技術フォーラム(FIT2019)
  • [Presentation] オンラインニュースサイトにおける類似意見の抽出2019

    • Author(s)
      山口 雄也,伏見 卓恭
    • Organizer
      第123回数理モデル化と問題解決研究発表会(MPS123)
  • [Presentation] Encoder-Decoder DKTモデルによるeラーニング推薦システム2019

    • Author(s)
      潘秋実, 冨平準喜, 手塚太郎
    • Organizer
      WebDB Forum 2019

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi