2016 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
16H02937
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
須藤 健悟 名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (40371744)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
増永 浩彦 名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 准教授 (00444422)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 物質循環 / 化学気候モデル / 大気酸化能 / OHラジカル / メタン |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、大気中の様々な物質の酸化・除去を担うOHラジカル(ヒドロキシルラジカル)の全球分布について、高精度な推定を行い、大気酸化能の変動の実態とそのメカニズムを徹底的・網羅的に解明するものである。化学気候モデルによる全球大気化学シミュレーションを主なアプローチとし、モデル中の雲・エアロゾル・成層圏オゾンの計算を各種衛星観測データにより正確化することで、OH濃度場推定の飛躍的な高精度化を行う。その上で、雲・水蒸気・オゾン等に加え、自然・人間由来の窒素酸化物(NOx)・一酸化炭素(CO)・揮発性有機化合物(VOCs)の大気への排出量など、OH変動要因の寄与を網羅的かつ定量的に整理・提示する。さらに、高精度化されたOH濃度場によりメタンの再現計算を実施し、メタンの全球収支・排出量推定の再構築を行う。 H28年度は、全球OH分布推定の高精度化に先立ち、現状の化学気候モデルCHASERによるOH計算について、OH全球平均濃度の代理指標であるメチルクロロフォルム(MCF)を用いた検証実験を実施した。この結果、本研究で推定されているOHの長期変動傾向は、MCFから示唆されるOH変動の不確定性の範囲内であり、有意なシグナルであることが確認できた。同時に、OHの関連物質であるオゾン(O3)や一酸化炭素(CO)、およびメタン(CH4)等の全球分布についても観測データを用いた検証を実施した。本研究の成果については、国際学会や論文・紀要等で公表・発表した。 今後は、上記のように雲やエアロゾルの精緻化を行った上で、総合的なOH変動解析を目指す。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初計画の、現状OH推定計算の検証については、計画通り実施できた。ただし、 当初、本年度に計画していた、化学気候モデル中の雲分布の衛星データへの同化が作業途中であり、未完了となっている。
|
Strategy for Future Research Activity |
化学気候モデル中の雲分布の衛星データへの同化を進め、日射量変動のOH分布への影響を高精度に推定する。その後、水蒸気、NOx変動などの他のOH変動要因も含めた総合的な解析を行う。
|
Research Products
(8 results)
-
-
-
-
[Journal Article] Decadal changes in global surface NOx emissions from multi-constituent satellite data assimilation2017
Author(s)
Miyazaki, K., Eskes, H., Sudo, K., Boersma, K. F., Bowman, K., and Kanaya Y.
-
Journal Title
Atmos. Chem. Phys.
Volume: 17
Pages: 807-837
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-