2018 Fiscal Year Annual Research Report
General study on history of art and cultural history of Dai-sho Surimono (intellectual play that applied a calendar)
Project/Area Number |
16H03378
|
Research Institution | Tokyo National Museum |
Principal Investigator |
岩崎 均史 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部, 客員研究員 (50770765)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小林 ふみ子 法政大学, 文学部, 教授 (00386335)
桑山 童奈 神奈川県立歴史博物館, 学芸部, 主任学芸員 (70332393)
田沢 裕賀 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部, 部長 (80216952)
大久保 純一 国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 教授 (90176842)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 日本・東洋美術 / 浮世絵 / 摺物 / 錦絵 / 暦 |
Outline of Annual Research Achievements |
浮世絵版画では、大小(摺物・暦)制作及びその交換で、明和二年の交換会の隆盛により、錦絵と呼ばれる木板多色摺が完成することは定説である。だが、錦絵誕生期以外の大小に関して研究されたことは少なく、これは、まとまった大小を見ることが困難であったことに起因する。 本研究では、国内最大の貼込帖である東京国立博物館蔵「大小暦類聚」の大小個々のデータを採取し、作品名(含仮題付与)・翻刻・関係者情報採取・分類・大小の特定、本研究進行中に生じた新知見、情報も適宜加えた目録をまとめ、この有用性を発信することを目的としたデータベースを研究者及び一般に公開する準備ができた。これにより、研究に不足していた情報が簡便に提供可能となり、今まで少なかった大小の活用が図られることとなる。 作業での主要採取データは①摺・筆の判別:摺(版画)か、筆写も含む肉筆か、混合かを判別。②作品名:文字のある場合は、あるがままで 採取し翻刻、ない場合は仮題付与。③画題特定:明確なもののみとし、推定はメモ程度にとどめた。④関係者情報:作者あるいは注文主の特定、絵師(作画)の 特定、いずれも落款、記名、印章、を記録。画派などはメモに止めた。⑤印章等判読:④で採取するべき以外の印章等も可能な範囲で判読。⑥干支情報:干支に 関する記述を採取。⑦採寸確認:過去の採寸の錯誤等なきよう確認。採寸は通常縦×横(㎝)を記録。⑧大小の探索:大の月・小の月がどのように配されているか確認、含貼込帖表記年代との齟齬の確認。以上の①から⑧を完了することができた。 現在、「大小暦類聚」のデータを、東京国立博物館研究情報アーカイブスのデータベースとして公開用に整理しつつ確認作業を行なって、一部テスト運行段階に至っている。今後も、作業を進めつつ、本科研の共同研究者を中心に、内容確認を加えて、より精度を高め一般公開に至る予定で進行中である。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|