• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

濱文庫所蔵戯単・レコードのデータベース化と保存法の改善

Research Project

Project/Area Number 16H03405
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

中里見 敬  九州大学, 言語文化研究院, 教授 (30250963)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 太田 一昭  九州大学, 言語文化研究院, 学術研究者 (10123803)
松浦 恒雄  大阪市立大学, 大学院文学研究科, 教授 (20173792)
西村 正男  関西学院大学, 社会学部, 教授 (80302652)
加藤 徹  明治大学, 法学部, 専任教授 (80253029)
田村 容子  金城学院大学, 文学部, 教授 (10434359)
平林 宣和  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (40271358)
藤野 真子  関西学院大学, 商学部, 教授 (20332653)
三須 祐介  立命館大学, 文学部, 准教授 (60339653)
織田 崇文 (森平)  神戸学院大学, グローバル・コミュニケーション学部, 准教授 (30468847)
長嶺 亮子 (長嶺亮子)  沖縄県立芸術大学, 付置研究所, 研究員 (30589784)
波多野 真矢  慶應義塾大学, 経済学部(日吉), 講師(非常勤) (10329005)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2021-03-31
Keywords中国文学 / 演劇学 / 音楽史
Outline of Annual Research Achievements

1.昨年決定した戯単の解説執筆の分担に基づき、戯単解説の執筆を進めた。原稿の完成した6点の解説は、中里見敬・潘世聖編『「『春水』手稿と日中の文学交流――周作人、冰心、濱一衛」国際シンポジウム論文集』(第3冊資料編)に収録し、あわせて中国語訳も掲載した。
2.濱文庫所蔵のレコードについて、基礎的なデータの採録をほぼ終えた。レコードの音声をデジタル化する作業については、音質その他の技術的な問題があり、作業が中断している。早期に開始できるよう対策を講じたい。
3.濱文庫に所蔵される冰心の詩集『春水』(1923)が、作者自筆の手稿本だと判明した。さらにこの手稿が周作人から日本人留学生・濱一衛に贈られた経緯も明らかになり、『中国現代文学研究叢刊』2017年第6期(総第215期)に中里見敬「冰心手稿藏身日本九州大学:《春水》手稿、周作人、濱一衛及其他」として発表した。その後、周家・濱家双方の尽力により、書簡15通が発見された。さらに周作人から濱一衛に贈られた書4点(周作人、銭玄同各1点、兪平伯2点)も見つかり、九州大学附属図書館に寄贈されることとなった。このように、周作人と濱一衛の交流に関する研究は短期間のうちに大きな進展を見せた。
4.研究会・シンポジウムを2回開催した。(1)研究集会「演劇アーカイブの最前線:イギリスと中国」平成29年6月17日(九州大学伊都キャンパス)発表者:三須祐介、松浦恆雄、太田一昭。(2)「『春水』手稿と日中の文学交流――周作人、冰心、濱一衛」 国際シンポジウム、平成30年2月6日(九州大学新中央図書館)基調講演:周吉宜、趙京華、小川利康、李莉薇。学術シンポジウム:顧偉良、平石淑子、佐藤普美子、濱田麻矢、松岡純子、牧野格子、岩﨑菜子、宮本めぐみ、虞萍。あわせてシンポジウム論文集(全3冊、554頁、28名執筆)を刊行し、戯単をはじめとする濱文庫資料の展示を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

1.戯単の研究に関しては、おおむね順調に進んでいる。
2.レコードの研究に関しては、音源の電子化が進んでおらず、研究が遅れている。
3.濱文庫所蔵の『春水』手稿の発見と、それに関連した周作人、冰心、濱一衛の交流に関する研究は、当初予想していなかった成果であった。『春水』手稿と周作人・濱一衛の交流については、国内外で多くの報道が行われ、社会的にも大きな反響を呼んだ。
4.研究集会・シンポジウムは成功であった。平成29年6月の研究集会「演劇アーカイブの最前線:イギリスと中国」では、中国演劇の新資料を用いた研究発表2つと、イギリス演劇研究における目録・書誌作成の実例をご紹介いただいた。とくに後者は、英文学における資料整理の報告であり、中国演劇研究にとって大きな刺激となった。平成30年2月に開催した「『春水』手稿と日中の文学交流――周作人、冰心、濱一衛」 国際シンポジウムでは国内外の冰心研究者、周作人研究者など第一線の研究者にご発表いただき、約80名の参加を得て盛会であった。
以上を総合すると、(2)おおむね順調に進展している、といえる。

Strategy for Future Research Activity

1.濱文庫所蔵の戯単およびレコードについて、データベースの作成、および解説の執筆を継続して行う。集まった原稿に対して、重複のチェック、文体の統一等の整理を行う。一部の戯単については、新たな執筆者を依頼するなど、研究協力者を追加する可能性もある。レコードの研究に関しては、今年度中に音源の電子化を行い、研究を加速させる。
2.今年は本研究課題と関連する「周作人国際学術研討会」(早稲田大学)、「辻聴花生誕150年記念シンポジウム」(熊本大学)等の開催が予定されており、本研究メンバーも研究成果を発表するなど協力して、相互に知見を深める。

Remarks

朝日新聞,毎日新聞,読売新聞,西日本新聞,日本経済新聞,時事通信,NHK等の国内メディアのほか、人民日報,人民中国(雑誌版),中国婦女網(womenofchina.cn英文),中国社会科学報,中央通訊社,朝日新聞中文網等の海外メディアにおいて、『春水』手稿発見に関する報道が行われた。またシンポジウムは、中国外交部、中国駐福岡総領事館のHPで速報された。

  • Research Products

    (52 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (16 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 6 results) Presentation (20 results) (of which Int'l Joint Research: 8 results,  Invited: 1 results) Book (9 results) Remarks (5 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 華東師範大学/北京第二外国語学院/中国現代文学館(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      華東師範大学/北京第二外国語学院/中国現代文学館
    • # of Other Institutions
      1
  • [Journal Article] 台湾「レスプリ・ヌーボー」の詩人 水蔭萍2018

    • Author(s)
      松浦恆雄
    • Journal Title

      詩と思想

      Volume: 2018年3月号 Pages: 22-28

  • [Journal Article] 新越劇と観客を結ぶメディア2018

    • Author(s)
      松浦恆雄
    • Journal Title

      『伝統芸能の近代化とメディア環境』(大阪市立大学大学院文学研究科都市文化研究センター)

      Volume: 巻数なし Pages: 91-109

  • [Journal Article] 在日本的中国戯単研究2018

    • Author(s)
      波多野眞矢
    • Journal Title

      『北京晩報』(北京日報社)

      Volume: 2018年3月22日 Pages: 33-34

  • [Journal Article] 濱文庫所蔵戯単紹介(6点)2018

    • Author(s)
      田村容子、森平崇文、中里見敬、大野陽介、中塚亮
    • Journal Title

      中里見敬・潘世聖編『「『春水』手稿と日中の文学交流――周作人、冰心、濱一衛」国際シンポジウム論文集』(第3冊資料編)

      Volume: なし Pages: 24-51

    • Open Access
  • [Journal Article] 周作人と冰心:早期冰心女士と我が祖父の往来2018

    • Author(s)
      周吉宜著、中里見敬訳
    • Journal Title

      『「『春水』手稿と日中の文学交流――周作人、冰心、濱一衛」国際シンポジウム論文集』(第1冊日本語論文編)

      Volume: なし Pages: 3-22

    • Open Access
  • [Journal Article] 濱一衛先生との架空の対話2018

    • Author(s)
      董上徳著、中里見敬訳
    • Journal Title

      『「『春水』手稿と日中の文学交流――周作人、冰心、濱一衛」国際シンポジウム論文集』(第1冊日本語論文編)

      Volume: なし Pages: 212-216

    • Open Access
  • [Journal Article] 描かれた中国演劇:近代日本人の中国演劇への視線2018

    • Author(s)
      平林宣和
    • Journal Title

      中国芸術研究院戯曲研究所編、岡崎由美・平林宣和・川浩二 監修・翻訳『中国演劇史図鑑』国書刊行会

      Volume: なし Pages: 300-305

  • [Journal Article] 林懐民「逝者」論:「同志文学史」の可能性と不可能性をめぐって─2018

    • Author(s)
      三須祐介
    • Journal Title

      「立命館法学」別冊『ことばとそのひろがり』─島津幸子教授追悼論文集─(6号)

      Volume: 別冊6号 Pages: 603-626

  • [Journal Article] 冰心手稿藏身日本九州大学:《春水》手稿、周作人、濱一衛及其他2017

    • Author(s)
      中里見敬
    • Journal Title

      中国現代文学研究叢刊

      Volume: 2017年第6期(総第215期) Pages: 163-178

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 冰心手稿藏身日本九州大学:《春水》手稿、周作人、濱一衛及其他2017

    • Author(s)
      中里見敬
    • Journal Title

      愛心

      Volume: 2017年夏季号(総第63期) Pages: 6-17

  • [Journal Article] 新公開の劉承幹と周作人の日記に見える濱一衛 : 兼ねて濱文庫所蔵『春水』手稿本を論ず2017

    • Author(s)
      中里見敬
    • Journal Title

      九州大学附属図書館研究開発室年報

      Volume: 2016/2017 Pages: 1-11

    • Open Access
  • [Journal Article] 《春水》手稿:畢生的礼物!2017

    • Author(s)
      中里見敬
    • Journal Title

      愛心

      Volume: 2017年夏季号(総第63期) Pages: 18-20

  • [Journal Article] 濱一衛先生の思い出:御息女へのインタビュー 附:周作人より濱一衛に贈られた書4点2017

    • Author(s)
      中里見敬、田村容子、中塚亮
    • Journal Title

      言語文化論究

      Volume: 40 Pages: 103-121

    • Open Access
  • [Journal Article] (書評)出口逸平『研辰の系譜』(作品社、2017年)「研辰の見事な系譜化――『野田版 研辰の討たれ』に捧げられたオマージュ」2017

    • Author(s)
      松浦恆雄
    • Journal Title

      図書新聞

      Volume: 3322号 Pages: -

  • [Journal Article] 周信芳与『斬経堂』:搬上銀幕的京劇2017

    • Author(s)
      藤野真子
    • Journal Title

      “漂泊与越境:東亜視域中的作家流徙与文学創生”国際学術工作坊論文集(武漢大学)

      Volume: 巻数なし Pages: 106-115

  • [Journal Article] 1919年梅蘭芳訪日之前日人対於京劇的認識與其変遷2017

    • Author(s)
      平林宣和
    • Journal Title

      黄愛華、李偉編『新潮演劇與中国戯劇的現代性追求』文匯出版社

      Volume: なし Pages: 165-173

  • [Presentation] 新越劇と観客を結ぶメディア2018

    • Author(s)
      松浦恆雄
    • Organizer
      公開報告会・演奏会「伝統芸能の近代化とメディア環境」
  • [Presentation] 戦後日本の流行歌シーンにおける中国趣味の継承:山口淑子・胡美芳から2018

    • Author(s)
      西村正男
    • Organizer
      日本大学文理学部人文科学研究所総合研究「ジャンルの記憶とその転換をめぐる研究―東アジアの言語・文化・表現史を中心に」2018年1月例会
  • [Presentation] 戦後における李香蘭の二人の後継者――胡美芳と葛蘭2018

    • Author(s)
      西村正男
    • Organizer
      名古屋大学文学研究科・文学部国際ワークショップ「移動するメディアとプロパガンダ:抗日戦争期から戦後にかけての芸術文化」
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中華民国期の伝統演劇資料から見る劇場と劇種に関する研究2018

    • Author(s)
      鈴木直子・波多野眞矢
    • Organizer
      1)早稲田大学演劇博物館 演劇映像学連携研究拠点 平成29(2017)年度 研究成果報告会
  • [Presentation] 在日本的戯単研究概況2018

    • Author(s)
      波多野眞矢
    • Organizer
      北京大学芸術サロン第5期(主催:北京大学芸術学院、北京戯曲評論学会)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 梅蘭芳古装新戯與與民初上海劇壇 ―試探民初上海劇壇対於梅蘭芳古装新戯的影響関係2018

    • Author(s)
      平林宣和
    • Organizer
      2018 CHINOPERL CONFERENCE(アメリカ・ワシントン. DC, Marriott Wardman Park Hotel)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 玉蘭劇団の六年2017

    • Author(s)
      松浦恆雄
    • Organizer
      演劇アーカイヴの最前線:イギリスと中国(九州大学伊都キャンパス)
  • [Presentation] 日治時期台湾文学のモダニズム2017

    • Author(s)
      松浦恆雄
    • Organizer
      2017年度夏合宿『日曜日の散歩者』と風車詩社(中国文芸研究会)
  • [Presentation] 台灣時期的齊如山2017

    • Author(s)
      田村容子
    • Organizer
      漂泊與越境:東亞視域中的作家流徙與文學創生國際學術工作坊
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 九州大学附属図書館濱文庫蔵の冰心『春水』手稿本について2017

    • Author(s)
      中里見敬
    • Organizer
      日本中国学会第69回大会
  • [Presentation] 東アジアの初期ロック受容と「伝統」の創造:『gu嶺街少年殺人事件』の音楽から2017

    • Author(s)
      西村正男
    • Organizer
      国際シンポジウム「台湾人が歩んだ民主化・本土化の道―台湾民主化運動の 40 年」
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「何日君再来」再考2017

    • Author(s)
      西村正男
    • Organizer
      日本現代中国学会第 67 回全国学術大会
  • [Presentation] 音楽のるつぼ台湾:『gu嶺街少年殺人事件』の音楽から2017

    • Author(s)
      西村正男
    • Organizer
      日本ポピュラー音楽学会2017年度第3回関西地区例会
  • [Presentation] 周信芳与『斬経堂』:搬上銀幕的京劇2017

    • Author(s)
      藤野真子
    • Organizer
      “漂泊与越境:東亜視域中的作家流徙与文学創生”国際学術工作坊
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 梅蘭芳古装新戯與文明戯:試探文明戯対於梅蘭芳古装新戯的影響関係2017

    • Author(s)
      平林宣和
    • Organizer
      第四届清末民初新潮演劇国際学術研討会(中国・上海、上海戯劇学院)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 上演パンフレットのデジタル・アーカイブ化:中国上海地域の演劇を例に2017

    • Author(s)
      三須祐介
    • Organizer
      演劇アーカイヴの最前線:イギリスと中国(九州大学伊都キャンパス)
  • [Presentation] 戯単から見る上海地方劇:新中国建国前後の滬劇を中心に2017

    • Author(s)
      三須祐介
    • Organizer
      立命館大学国際言語文化研究所2017年度萌芽的プロジェクトB7 アジアにおける技術・芸術と社会のダイナミクス第3回研究会
  • [Presentation] 従《秋海棠》到《紅伶涙》:現代中国文芸作品中的跨界與男性形象的“漂移”2017

    • Author(s)
      三須祐介
    • Organizer
      漂泊與越境:東亜視域中的作家流徙與文学創生国際学術工作坊
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「秋海棠」から「紅伶涙」へ:移ろう“男性性”をめぐって2017

    • Author(s)
      三須祐介
    • Organizer
      日本現代中国学会第67回全国学術大会
  • [Presentation] 『封神演義』の日本における受容2017

    • Author(s)
      中塚亮
    • Organizer
      2017年度中国古典小説研究会大会
  • [Book] 越境する中国文学 : 新たな冒険を求めて2018

    • Author(s)
      根岸宗一郎、鄧捷、大野公賀、陳朝輝、藤澤太郎、白井澄世、鈴木将久、清水賢一郎、高彩wen、王姿wen、邵迎建、星野幸代、西村正男、張文薫、王俊文、明田川聡士、松崎寛子、張季琳、関詩佩、八木はるな 他
    • Total Pages
      665
    • Publisher
      東方書店
    • ISBN
      9784497218018
  • [Book] 「『春水』手稿と日中の文学交流:周作人、冰心、濱一衛」国際シンポジウム論文集2018

    • Author(s)
      中里見敬・潘世聖編
    • Total Pages
      554
    • Publisher
      九州大学QRプログラム「人社系アジア研究活性化重点支援」「新資料発見に伴う東アジア文化研究の多角的展開、および国際研究拠点の構築」
  • [Book] 中国演劇史図鑑2018

    • Author(s)
      中国芸術研究院戯曲研究所編、岡崎由美、平林宣和、川浩二監修・翻訳
    • Total Pages
      326
    • Publisher
      国書刊行会
    • ISBN
      978-4-336-06220-8
  • [Book] 全訳 封神演義 32018

    • Author(s)
      二階堂善弘、山下一夫、中塚亮、二ノ宮聡(翻訳)
    • Total Pages
      480
    • Publisher
      勉誠出版
    • ISBN
      978-4585296430
  • [Book] 全訳 封神演義 42018

    • Author(s)
      二階堂善弘、山下一夫、中塚亮、二ノ宮聡(翻訳)
    • Total Pages
      500
    • Publisher
      勉誠出版
    • ISBN
      978-4585296447
  • [Book] 中国文化事典2017

    • Author(s)
      竹田晃、大木康、青木隆、明木茂夫、荒木達雄、新田元規、飯田真紀、飯塚容、井川義次、池上貞子、池澤優、石川洋、石川英昭、石濱裕美子、板倉聖哲、市川桃子、一見真理子、伊東貴之、稲葉明子、西村正男 他
    • Total Pages
      784
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      4621301179
  • [Book] 中国雲南省少数民族から見える多元的世界2017

    • Author(s)
      荻野昌弘、李永祥、村島健司、佐藤哲彦、林梅、西村正男、金明秀
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750345086
  • [Book] 全訳 封神演義 第一巻2017

    • Author(s)
      二階堂善弘、山下一夫、中塚亮、二ノ宮聡(翻訳)
    • Total Pages
      552
    • Publisher
      勉誠出版
    • ISBN
      978-4585296416
  • [Book] 全訳 封神演義 22017

    • Author(s)
      二階堂善弘、山下一夫、中塚亮、二ノ宮聡(翻訳)
    • Total Pages
      520
    • Publisher
      勉誠出版
    • ISBN
      978-4585296423
  • [Remarks] 濱文庫から冰心の自筆完全原稿を発見

    • URL

      https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/news/9888

  • [Remarks] 現代中国の著名作家 冰心(謝冰心)の自筆完全原稿を発見

    • URL

      http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/138

  • [Remarks] 中国駐福岡領事館総領事一行が『春水』手稿本を閲覧

    • URL

      https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/news/10182

  • [Remarks] 第1回東アジアの交流と文学国際シンポジウム 「『春水』手稿と日中の文学交流:周作人、冰心、濱一衛」

    • URL

      http://flc.kyushu-u.ac.jp/cms4/index.php/2018/01/19/symposium/

  • [Remarks] 第1回東アジアの交流と文学国際シンポジウム「『春水』手稿と日中の文学交流:作人、冰心、濱一衛」を開催

    • URL

      https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1312

  • [Funded Workshop] 「『春水』手稿と日中の文学交流:周作人、冰心、濱一衛」国際シンポジウム2018

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-04-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi