• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

An empirical analysis on non-tariff barriers in Japan and EU with variable elasticity of substitution

Research Project

Project/Area Number 16H03624
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

井尻 直彦  日本大学, 経済学部, 教授 (50320990)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前野 高章  日本大学, 通信教育部, 准教授 (00590605)
齋藤 哲哉  日本大学, 経済学部, 准教授 (80707422)
中村 靖彦  日本大学, 経済学部, 准教授 (90453977)
羽田 翔  東京福祉大学, 社会福祉学部, 助教 (90762063)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords非関税障壁 / 日欧自由貿易協定 / 国際標準
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度の研究実績は、主に次の3点である。すなわち(1)中古品(ヴィンテージ財)の特定と税関データによる記述統計の整備、(2)EUにおける排ガス規制が中古自動車に与える影響の実証的分析、(3)貿易を通じた環境関連技術の移転における知的財産権保護と非関税障壁の関係、である。
まず(1)では平成29年度に確立した中古品特定方法を採用することで日本、アメリカを中心とした先進諸国から世界への中古品貿易の状況を貿易データを用いて把握することを試みた。日本は特にアジア諸国との取引が活発となっており地域内で様々な中古品が広範囲に取引されていることを示した。
次に(2)ではEU 通関統計の各財の定義を用いて非新品財を特定した。これによって HS8 桁の通関データを利用し、EU 諸国の非新品財の輸入額を計算している。本研究の定義による非新品財には 21 の自動車及び自動車関連部品が含まれている。EU では 1992 年から大気汚染の悪化を防止するため自動車の排気ガス規制が段階的に厳格化してきている。これら排気ガス規制強化により EU 諸国の中古自動車の輸入が減少した可能性があり、それが非新品輸入シェアの減少の要因となり得る。そこで、本研究ではグラビティモデルによって排気ガス規制が EU 諸国の中古自動車等の輸入に与えた影響を実証的に分析した。これらは、期待どおり EU の排気ガス規制の強化が EU 諸国の中古自動車の輸入を減少させているという結果となった。
そして(3)では貿易データと特許データを接続させることで、各財にどの程度技術が集約されているかを定量的に分析することが可能となった。本研究では、技術導入国と技術輸出国との間で「知的財産権保護」の水準に差異があった場合、技術移転に負の影響を与える可能性を、操作変数法により明らかにした。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 経済開発協力機構(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      経済開発協力機構
  • [Journal Article] Combining the endogenous choice of the timing of setting incentive parameters and the contents of strategic contracts in a managerial mixed duopoly2019

    • Author(s)
      Nakamura Yasuhiko
    • Journal Title

      International Review of Economics & Finance

      Volume: 59 Pages: 207~233

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.iref.2018.08.020

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] EU 諸国の非新品貿易の動向-排気ガス規制と EU の中古自動車輸入に関する分析-2019

    • Author(s)
      井尻直彦
    • Journal Title

      日本大学経済学部経済科学研究所紀要49号

      Volume: - Pages: 91-107

    • Open Access
  • [Journal Article] 財ヴィンテージの貿易に関する研究-非新品貿易財の貿易構造に関する一考察-2019

    • Author(s)
      前野高章
    • Journal Title

      日本大学経済学部経済科学研究所紀要49号

      Volume: - Pages: 69-90

    • Open Access
  • [Journal Article] 中・東欧諸国における日系企業の撤退要因:企業レベルデータを使用した実証分析2019

    • Author(s)
      羽田翔
    • Journal Title

      日本大学経済学部産業経営研究所プロジェクト報告書42-1号

      Volume: - Pages: 47-64

  • [Journal Article] 輸入国の知的財産権保護が環境関連貿易に与える影響2019

    • Author(s)
      羽田翔
    • Journal Title

      日本貿易学会研究論文第8号

      Volume: 8 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 清酒製造業の海外市場創出と産業特殊要因に関する研究-ヒアリング調査による清酒製造業の国際化における現状と課題-2018

    • Author(s)
      前野高章
    • Journal Title

      経営行動研究年報27号

      Volume: - Pages: 41-45

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 中・東欧諸国における日系企業の撤退要因:企業レベルデータを使用した実証分析2018

    • Author(s)
      羽田翔
    • Organizer
      国際総合研究学会第78回研究会(嘉悦大学)
  • [Presentation] 知的財産権保護と技術移転:貿易を通じた技術移転に関する実証分析2018

    • Author(s)
      羽田翔
    • Organizer
      日本国際情報学会国際開発研究部会2018年度第1回研究報告会(日本大学
  • [Presentation] 新シルクロード,「一帯一路」構想とユーラシア中央地域の立地優位性2018

    • Author(s)
      井尻・呉・羽田・前野・陸
    • Organizer
      日本貿易学会第2回東部部会研究報告会(専修大学)
  • [Presentation] 貿易統計の歪み:データと実証分析に関する諸問題2018

    • Author(s)
      羽田・與賀田・井尻
    • Organizer
      日本貿易学会第58回全国大会(高千穂大学)
  • [Book] "Urban Green Growth in Japan: The Case of Kitakyushu," in: Green Development of Asia-Pacific Cities Building Better Cities Towards 2030, chapter 11,2018

    • Author(s)
      Haibo ZHAO and Sho HANEDA
    • Total Pages
      393
    • Publisher
      World Scientific Book
    • ISBN
      9789813236813

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi