2019 Fiscal Year Annual Research Report
「学び続ける教員」を支えるアクティブ・ラーニング型教員研修プログラムの開発
Project/Area Number |
16H03765
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
宮谷 真人 広島大学, 教育学研究科, 教授 (90200188)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉賀 忠雄 広島大学, 教育学研究科, 准教授 (00825870)
木下 博義 広島大学, 教育学研究科, 准教授 (20556469)
米沢 崇 広島大学, 教育学研究科, 准教授 (20569222)
大後戸 一樹 広島大学, 教育学研究科, 准教授 (20632821)
林 孝 広島大学, 教育学研究科, 特任教授 (30144786)
鈴木 由美子 広島大学, 教育学研究科, 教授 (40206545)
高橋 均 広島大学, 教育学研究科, 講師 (40523535)
中井 悠加 島根県立大学, 人間文化学部, 講師 (40710736)
佐々木 哲夫 広島大学, 教育学研究科, 准教授 (50757284)
曽余田 浩史 広島大学, 教育学研究科, 教授 (60253043)
西本 正頼 広島大学, 教育学研究科, 准教授 (80773796)
山崎 茜 広島大学, 教育学研究科, 講師 (00792277)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 教師教育 / アクティブ・ラーニング / 教員研修 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、アクティブ・ラーニング(以下,AL)型教員研修プログラムの開発を通して、専門職としての教職の高度化に貢献することである。本年度は、これまでの国内外の教員研修の成果と課題を踏まえ,AL型教員研修プログラムを開発し,それらを附属校、連携協力校や大学院授業において試行することによって,開発したプログラムの有効性を検証する計画であった。 そこでまず,AL型教員研修プログラムに必要な要素(①教員研修プログラムに求められる内容、②「学び続ける教員」として身につけるべき資質能力等)のアンケート調査を実施した。そのデータを分析した結果,AL型研修の経験を通じて,研修への取り組み方や学習を架橋する「ラーニング・ブリッジング」(以下,LB)の外化が促されることによって,教員の研修に対する「エンゲージメント」やLB,教師効力感に影響するという,アクティブ・ラーニング型教員研修における教員の学びの分析モデルを設定した。これを踏まえ,教員の学び続ける力やALを促進するために,教員研修(校内・校外)の担当者(講師)が,自分でAL型研修を企画・開発・実施・改善する上で,自己チェックできるようなルーブリック(案)を作成した。 研修プログラムの開発に関わっては,学校マネジメントに関する教員研修と教科指導等に関する教員研修に分けて研究を進めた。学校マネジメントでは,リーダー育成を主眼に教員研修プログラムの事例検討を行った。教科指導等に関する研修のプログラム開発に関わっては,H30年度までの研究から得た知見を踏まえ、これまでの教員研修に関する先行研究を参考にしながら、教科指導に関わるAL型教員研修プログラムの開発を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
AL型教員研修プログラムに必要な要素に関するアンケート調査に基づき,教員の学びの分析モデルとともに,教員研修を改善するためのルーブリックを作成し提案することができた。しかしながら,附属校、連携協力校や大学院授業において実施した研修プログラムの試行について,それら全ての結果について検証が行えていないからである。
|
Strategy for Future Research Activity |
これまで4年間の研究においては,アンケート調査の分析からAL型教員研修における教員の学びの分析モデルを明らかにするとともに,教員研修を改善するためのルーブリックを作成し提案した。最終年度となる2020年度は,以下のような体制で,開発したAL型教員研修プログラムを,附属校,連携協力校や大学院授業などにおいて試行し,ルーブリックをもとにその有効性を検証する。 【教科指導等に関する研修のプログラム検証】2019年度までの研究の成果として得られた教員の学びの分析モデルやルーブリックをもとに,教科指導や教育相談などの研修内容や研修形態に応じたAL型教員研修プログラムを開発する。そして,また,日本教育大学協会および日本教職大学院協会の研究集会等にも参加し,資料・情報を収集する。 【学校マネジメントに関する研修のプログラム検証】2019年度までに,教員研修改革の動向を踏まえたリーダー研修に主眼をおいたAL型教員研修プログラムの開発をおこなった。この開発したAL型教員研修プログラムを,附属校,連携協力校や大学院授業などにおいて試行し,ルーブリックをもとにその有効性を検証する。また,日本教育大学協会および日本教職大学院協会の研究集会等にも参加し,資料・情報を収集する。 【研究協力者】それぞれの部門において,資料収集・記録・プログラム実施等に,研究協力者として松浦武人,宮里智恵(以上,広島大学)が協力する。また,附属校,連携協力校,広島大学大学院教育学研究科教職大学院の院生約40名にも協力を仰ぐ予定である。
|