2017 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
16H03832
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
白土 優 大阪大学, 工学研究科, 准教授 (70379121)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
野村 光 大阪大学, 工学研究科, 助教 (20506258)
中谷 亮一 大阪大学, 工学研究科, 教授 (60314374)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 反強磁性磁区 / 磁壁移動速度 / Cr2O3 / 電気磁気効果 |
Outline of Annual Research Achievements |
電気磁気効果を示す反強磁性Cr2O3薄膜を用いた電界誘起反強磁性ドメイン反転のダイナミクスに関して、平成28年度の成果をベースとして平成29年度はパルス電圧を用いた反強磁性ドメインの移動速度を直接決定することを試みた。具体的には、強磁性層/Cr2O3層交換バイアス膜に対する磁区構造観察をベースとして、 (1)走査型磁気円二色性顕微鏡によるマイクロホールバー素子のDC電界誘起磁化反転プロセスの可視化 (2)DC磁場とパルス電場の同時印加にともなうドメイン構造の変化 (3)磁気光学Kerr効果顕微鏡によるマイクロドット素子のDC電界誘起磁化反転プロセスの可視化 を進めた。(1)は、反強磁性層内の電界誘起磁化の反転過程を世界に先駆けて直接的に可視化した成果である。(2)では、パルス電圧の印加条件を系統的に変化させることで反強磁性ドメインの移動速度を決定することに成功している。この結果は本研究課題で最も主眼としている成果であり、本課題の順調な進展を示すものである。反強磁性ドメイン(磁区)の移動速度に関する実験的研究は、国内外においても類を見ない。(3)は、平成28年度に新規導入した磁気光学Kerr顕微鏡を用いて反強磁性秩序生成過程における電界効果を直接的に可視化した結果である。得られた結果に関して、現在、論文投稿準備を進めており、近日中に投稿予定である。これらの成果をベースとして、平成29年度日本磁気学会優秀研究賞を受賞、国際会議招待講演など、本成果は国内外において高く評価されている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の予定通り、垂直交換バイアス膜における反強磁性磁壁の移動速度を直接決定することに成功している。本成果は、平成28年度に得られた結果とともに、従前より技術開発を進めてきた申請者の独自技術によるところが大きく、この意味で観察技術の開発とともに順調に進呈している。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度の成果は、現在論部投稿準備中である。平成30年度は前年度までの成果を支配している微視的メカニズムを定量的に解明することに注力する。このため、平成29年度に得られた磁壁移動速度の観察条件をより広範囲で実施するための素子開発、観察技術開発を引き続き進める。同時に、平成30年度は本課題の最終年度であることから、前年度までの成果とともに新しく得られる結果を積極的に国内外に発信する予定である。現在のところ、国際会議2件の招待講演を受けており、この他、国内外の学協会での成果報告を進める。
|
Research Products
(17 results)