2018 Fiscal Year Final Research Report
Develpment of a technique to transfer nanodot in lattice with homo- hetero- and nanogap
Project/Area Number |
16H03885
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Optical engineering, Photon science
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
Nakata Yoshiki 大阪大学, レーザー科学研究所, 准教授 (70291523)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
坪井 泰之 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 教授 (00283698)
奈良崎 愛子 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 主任研究員 (40357687)
東海林 竜也 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 講師 (90701699)
|
Research Collaborator |
MIYANAGA Noriaki
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | レーザー誘起ドット転写 / 金属ナノドット / 周期構造 / ナノ3Dプリンター / 超短パルスレーザー / ビーム整形 / (2)ホモ接合・ヘテロ接合・ナノギャップ構造 |
Outline of Final Research Achievements |
By combining laser-induced dot transfer and interfering ultra-short pulse laser processing, a new metal 3D nano-printer is proposed. Results are as follows; (1) single shot deposition of Au nanodot array, (2) fabrication of homo- and nanogap (Δl=17.4nm) by multi- generation in a single shot, (3) hetero- and alternating Au and Pt nanodots by two shots’ process, (4) ultrafine beam shaping by optimizing phase a grating and a spatial frequency filtering, (5) observation of the SERS activity of Au nanodots. New 3D nano-printer technique with better adaptability to different materials and processing speed was developed successfully.
|
Free Research Field |
応用物理学・工学基礎、応用光学・量子光工学
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
レーザー誘起ドット転写法と超短パルスレーザー干渉パターン加工法の組合わせは世界初の成果であり、その性能もユニークかつ高性能である。一方、紫外から近赤外域のレーザー光に適用できるユニバーサルかつ高精度なビーム整形技術は、全てのレーザーのポテンシャルを最大限引き出す鍵となり、基礎研究から製造技術、光・電子部品、医療など多彩な分野で応用が期待される。これらの研究成果を元に2件の国内特許出願(海外は1件準備中)、国内プレスリリース及び海外配信を行った。また、11本の論文を執筆し、さらに2件のkeynote講演及び16件の招待講演を得た。また、3件の受賞を得た。
|