• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Research on knot theory and its application

Research Project

Project/Area Number 16H03928
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

下川 航也  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (60312633)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山口 祥司  秋田大学, 教育文化学部, 准教授 (30534044)
石原 海  山口大学, 教育学部, 准教授 (40634762)
小沢 誠  駒澤大学, 総合教育研究部, 教授 (50308160)
谷山 公規  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (10247207)
三松 佳彦  中央大学, 理工学部, 教授 (70190725)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2021-03-31
Keywords結び目 / DNA / トポロジー / ポリマー
Outline of Annual Research Achievements

この研究は、結び目理論、および、3次元トポロジーの研究を行い、その成果を、染色体のトポロジー、DNA組換え、高分子ポリマー等の研究へと応用するものである。
今年度は、分岐曲面とネットワークの関係の研究の論文(Topology Appl 257 (2019) 11-21)と、格子結び目の局在結び目に関する研究の論文(Soft Matter 14 (2018) 5775-5785)を発表した。
また、東京工業大学において国際シンポジウム“Polymers meet Topology” を2019年1月30日-2月1日に、カナダのBIRSにおいて、国際ワークショップ“The Topology of Nucleic Acids: Research at the Interface of Low-Dimensional Topology, Polymer Physics and Molecular Biology” (19w5226)を2019年3月24日-29日に開催した。また、昨年度に開催した国際ワークショップ"Knots and Polymers: Aspects of topological entanglement in DNA, proteins and graph-shaped polymers"のプロシーディングを、雑誌 Reactive and Functional Polymersから発行した。
また、Encounter with Mathematicsを開催、および、研究集会「東北結び目セミナー」を開催、埼玉大学におけるセミナーを開催し、研究討議を広く行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画に従い、研究が順調に進んでいる。また研究成果の論文も2編公表できた。
当初計画していた東京工業大学での国際シンポジウムを行うことが出来た。また、カナダでのBIRSでの国際ワークショップでも、各種の研究討論を行うことが出来た。

Strategy for Future Research Activity

今後もこれまで通り、染色体のトポロジー、格子結び目とポリマーのトポロジー、DNA組換え酵素、3次元ハンドル体分解とネットワークの分類等を中心に研究を行う。特に、染色体のトポロジーについて、染色体に結び目の構造を特定する理論の構築を目指す。その手法は、トポロジカルドメインの探索にも有用であると考えられる。
今年度は、2019年8月7日~9日に国際シンポジウム "Polymers and networks via topology and entanglement"をお茶の水女子大学で開催し、Vazquez氏、Arsuaga氏らの参加者とDNAやポリマーのトポロジーに関する研究討論を行う予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (2 results)

  • [Int'l Joint Research] University of California, Davis(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of California, Davis
  • [Int'l Joint Research] University of Saskatchewan(カナダ)

    • Country Name
      CANADA
    • Counterpart Institution
      University of Saskatchewan
  • [Journal Article] Neighborhood equivalence for multibranched surfaces in 3-manifolds2019

    • Author(s)
      Ishihara Kai、Koda Yuya、Ozawa Makoto、Shimokawa Koya
    • Journal Title

      Topology and its Applications

      Volume: 257 Pages: 11~21

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.topol.2019.02.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterising knotting properties of polymers in nanochannels2018

    • Author(s)
      Beaton N. R.、Eng J. W.、Ishihara K.、Shimokawa K.、Soteros C. E.
    • Journal Title

      Soft Matter

      Volume: 14 Pages: 5775~5785

    • DOI

      10.1039/c8sm00734a

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] トポロジーと高分子科学2019

    • Author(s)
      下川航也
    • Organizer
      2019年度年会企画特別講演
    • Invited
  • [Presentation] 結び目理論の高分子科学への応用 -- DNA組換え酵素、高分子化学、 材料科学、統計力学的エントロピー--,2018

    • Author(s)
      下川航也
    • Organizer
      名古屋大学多元数理科学研究科談話会
    • Invited
  • [Remarks] 下川航也ホームページ

    • URL

      http://www.rimath.saitama-u.ac.jp/lab.jp/KoyaShimokawa.html

  • [Funded Workshop] 国際ワークショップ “The Topology of Nucleic Acids: Research at the Interface of Low-Dimensional Topology, Polymer Physics and Molecular Biology” (19w5226)2019

  • [Funded Workshop] 国際シンポジウム“Polymers meet Topology”2019

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi