• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Precise Syntheses and Applications of Soluble Ladder Polymers by One-dimensionally Regulated Intramolecular ATRP

Research Project

Project/Area Number 16H04198
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

川口 正剛  山形大学, 大学院有機材料システム研究科, 教授 (00204694)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsラダーポリマー / ラジカル重合 / らせんポリマー / ナノ空間 / ATRP / 逆相エマルション / SAXS / 多官能ビニルモノマー
Outline of Annual Research Achievements

ラダー(梯子状)ポリマーは、主鎖の繰り返し単位が2つ以上の結合からなる高分子として定義され、繰り返し単位ごとに環構造を有するユニークな高分子である。ラダーポリマーは通常の高分子よりも熱的・機械的安定性の優れた高分子材料を与えるものと期待されており、透過性と分離能が優れた気体分離膜に応用できること、液晶ディスプレイ、マイクロエレクトロ用パッケージング剤、さらには非線形光学材料などへの応用が期待されている。しかしながら、可溶性かつ構造が明確なラダーポリマーを合成することは容易ではない。汎用性が高いビニルモノマー群からなる可溶性のラダーポリマーを合成した例は申請者が知る限り皆無である。
申請者らはごく最近、棒状らせん軸上に強く束縛(摂動)を受けたマルチビニル基が溶液重合であるにも拘わらず、主に分子内で速やかに重合し、定量的に可溶性のラダーポリマーを与えることを見出し、1次元摂動重合と名付けた。本申請研究では、この1次元摂動重合とATRP法を組み合わせた1次元摂動分子内ATRP法による可溶性ラダーポリマーの精密合成法を開発し、ラダーポリマーをビルディングブロックとした各種ブロック、グラフトポリマーの合成およびラダーポリマーならではの応用展開を図る。
今年度は分子間架橋を抑制するためにナノ空間の精密特性解析を行い、さらにATRP開始基を有するマルチビニルポリマーをそのナノ空間に画分化することによって分子間架橋が全くなく、二重結合消費率が75%程度のラダーポリマーが精密合成できることを明らかにした。本申請研究で得られた多くの基礎知見をさらに発展させることによって、従来その合成が困難であった光学活性ラダー、各種ブロックポリマーの精密合成に展開を図る。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (33 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 1 results) Presentation (25 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Agglomeration controllable reprecipitation method using solvent mixture for synthesizing conductive polymer nanoparticles2019

    • Author(s)
      Zhoulu Wang, Jun Huang, Wei Huang, Hideki Yamamoto, Seigou Kawaguchi, Masaru Nagai
    • Journal Title

      Colloid Polym. Sci.

      Volume: 297 Pages: 69-76

    • DOI

      10.1007/s00396-018-4418-4

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] ナノ試験管中での分子内ATRPによるラダー状ビニルポリマーの精密合成と特性解析2019

    • Author(s)
      小原 忠与, 篠崎 祐希, 山口 敏夫, 汪 舟鷺, 菊地 守也, 鳴海 敦, 川口 正剛
    • Journal Title

      高分子論文集

      Volume: 76 Pages: 168-178

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ZrO2ナノ微粒子を用いた高屈折率-高アッベハイブリッド光学材料の創製2019

    • Author(s)
      川口 正剛, 榎本 航之
    • Journal Title

      高分子

      Volume: 68 Pages: 160-162

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Surface modifier-free organic-inorganic hybridization to produce optically transparent and highly refractive bulk materials composed of epoxy resins and ZrO2 nanoparticles2018

    • Author(s)
      Kazushi Enomoto, Moriya Kikuchi, Atsushi Narumi, and Seigou Kawaguchi
    • Journal Title

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      Volume: 10 Pages: 9713-9725

    • DOI

      10.1021/acsami.8b00422

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ring-expansion/contraction radical crossover reactions of cyclic alkoxyamines: A mechanism for ring expansion-controlled radical polymerization2018

    • Author(s)
      Atsushi Narumi, Tetsuya Kobayashi, Masatsugu Yamada, Wolfgang H. Binder, Keigo Matsuda, Montaser Shaykoon, Ahmed Shaykoon, Kazushi Enomoto, Moriya Kikuchi, and Seigou Kawaguchi
    • Journal Title

      Polymers

      Volume: 10 Pages: 638

    • DOI

      10.3390/polym10060638

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ZrO2ナノ微粒子の高分子希薄溶液論的特性解析2018

    • Author(s)
      中野雅比古, 榎本 航之, 菊地 守也, 川口 正剛
    • Journal Title

      L S アドバンス

      Volume: 17 Pages: 11-20

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ナノ微粒子を用いたハイブリッド光学材料の設計2018

    • Author(s)
      榎本 航之, 菊地 守也, 鳴海 敦, 川口 正剛
    • Journal Title

      日本接着学会誌

      Volume: 54 Pages: 474-485

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The studies on abnormal elution behavior of statistically branched polystyrene in SEC2019

    • Author(s)
      Yoshinori Matsumoto, Moriya Kikuchi, and Seigou Kawaguchi
    • Organizer
      25th International Association of Advanced Materials (IAAM), Advanced Functional Materials Spectroscopy & Electrochemistry Congress
  • [Presentation] Fabrication of optically transparent organic-inorganic hybrid bulk materials having tunable optical properties2019

    • Author(s)
      Seigou Kawaguchi, Kazushi Enomoto, Yusuke Ichijo, Moriya Kikuchi, and Atsushi Narumi
    • Organizer
      25th International Association of Advanced Materials (IAAM), Advanced Functional Materials Spectroscopy & Electrochemistry Congress
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Influence of the regioregularity on molecular conformational properties of poly(lactic acid)2019

    • Author(s)
      Yoshinori Suzuki, Takahiro Watanabe, Hiroki Kosugi, Moriya Kikuchi, and Seigou Kawaguchi
    • Organizer
      25th International Association of Advanced Materials (IAAM), Advanced Functional Materials Spectroscopy & Electrochemistry Congress
  • [Presentation] ルオロアルコール中におけるポリ(L-乳酸)およびポリグリコール酸の分子鎖形態2018

    • Author(s)
      鈴木 義紀, 渡邊 隆宏, 小杉 紘輝, 菊地 守也, 川口 正剛
    • Organizer
      第67回高分子学会年次大会
  • [Presentation] ロッドブラシの分子鎖形態に及ぼす溶媒効果2018

    • Author(s)
      渡辺 健太, 菊地 守也, 川口 正剛
    • Organizer
      第67回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 表面処理剤フリー"エポキシ樹脂/ZrO2ナノ微粒子ハイブリッド材料の光学特性2018

    • Author(s)
      榎本 航之, 菊地 守也, 鳴海 敦, 川口 正剛
    • Organizer
      第67回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 結晶性、非晶性ZrO2ナノ微粒子の特性化およびハイブリッド材料の調製2018

    • Author(s)
      中野 雅比古, 榎本 航之, 菊地 守也, 川口 正剛
    • Organizer
      第67回高分子学会年次大会
  • [Presentation] RAFTミニエマルションによって得られる高分子の末端基純度2018

    • Author(s)
      荒谷 康介, 菊地 守也, 川口 正剛
    • Organizer
      第67回高分子学会年次大会
  • [Presentation] エポキシ樹脂/ZrO2ナノ微粒子ハイブリッド材料のSAXS解析2018

    • Author(s)
      榎本 航之, 菊地 守也, 鳴海 敦, 川口 正剛
    • Organizer
      第67回高分子学会年次大会
  • [Presentation] らせん側鎖からなるブラシ状高分子の分子特性解析2018

    • Author(s)
      川口 正剛
    • Organizer
      18-1高分子基礎研究会
    • Invited
  • [Presentation] 散乱手法を用いた有機無機ハイブリッド材料のナノ構造解析2018

    • Author(s)
      菊地 守也, 榎本 航之, 中野 雅比古, 川口 正剛
    • Organizer
      第67回高分子討論会
  • [Presentation] ブロック共重合体における分子量分布および組成分布のミクロ相分離構造界面への影響2018

    • Author(s)
      磯野 弘明, 樋口 剛志, 萩田 克美, 黒木 勇, 菊地 守也, 川口 正剛, 陣内 浩司
    • Organizer
      第67回高分子討論会
  • [Presentation] スルホベタイン系界面活性剤を用いたナノ液滴の調製と構造解析2018

    • Author(s)
      篠﨑 祐希, 小原 忠与, 菊地 守也, 川口 正剛
    • Organizer
      第67回高分子討論会
  • [Presentation] 長鎖分岐を有するポリスチレンの異常なSEC溶出挙動に関する研究2018

    • Author(s)
      松本 良憲, 菊地 守也, 川口 正剛
    • Organizer
      第67回高分子討論会
  • [Presentation] ポリ乳酸の分子鎖形態に及ぼす立体規則性の影響2018

    • Author(s)
      鈴木 義紀, 渡邊 隆宏, 小杉 紘輝, 菊地 守也, 川口 正剛
    • Organizer
      第67回高分子討論会
  • [Presentation] 糖鎖標的指向性とクロリン光感受性を両末端に導入したPEG の合成と特性評価2018

    • Author(s)
      熊谷 隆司, シャイクン アハメド シャイクン モンタサ, 鳴海 敦, 菊地 守也, 川口 正剛, 野元 昭宏, 矢野 重信
    • Organizer
      第67回高分子討論会
  • [Presentation] 環拡大ビニル重合が与えるポリマーのブラシ化とAFM 観察2018

    • Author(s)
      海野 倭, 山田 将貢, 熊木 治郎, 菊地 守也, 川口 正剛, 鳴海 敦
    • Organizer
      第67回高分子討論会
  • [Presentation] シングルナノ液滴により画分化されたマルチビニルポリマーのラジカル重合挙動2018

    • Author(s)
      小原 忠与, 篠﨑 祐希, 菊地 守也, 川口 正剛
    • Organizer
      第67回高分子討論会
  • [Presentation] Particle Size Control of Colored Polymer Particles Applicable to Electronic Rewritable Paper2018

    • Author(s)
      Seigou Kawaguchi
    • Organizer
      1st China-Japan Particuology Forum
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Unique Hydrophobization and Hybridization via Direct Phase Transfer of ZrO2 Nanoparticles from Water to Toluene Producing Transparent Orgainc-Inorganic Hybrid Bulk Materials2018

    • Author(s)
      Seigou Kawaguchi
    • Organizer
      18th International Symposium on Advanced Organic Photonics (ISAOP-18)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 散乱法を用いたZrO2ナノ微粒子の特性解析2018

    • Author(s)
      中野 雅比古, 菊地 守也, 川口 正剛
    • Organizer
      2018 高分子学会東北支部研究発表会
  • [Presentation] ナノ液滴により画分化されたマルチビニルポリマーの分子内ATRPによるラダーポリマーの合成2018

    • Author(s)
      篠﨑 祐希, 小原 忠与, 山口 敏夫, 菊地 守也, 川口 正剛
    • Organizer
      2018 高分子学会東北支部研究発表会
  • [Presentation] マルチビニルポリマーを用いた可溶性ラダーポリマーの合成と特性化2018

    • Author(s)
      小原 忠与, 篠﨑 祐希, 山口 敏夫, 川口 正剛, 菊地 守也
    • Organizer
      2018年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会・高分子ナノテクノロジー研究会 合同討論会
  • [Presentation] ミニエマルション重合法によるセシウム酸化タングステンナノ微粒子のカプセル化2018

    • Author(s)
      小林 直大, 菊地 守也, 川口 正剛, 常松 裕史, 東福 淳司
    • Organizer
      2018年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会・高分子ナノテクノロジー研究会 合同討論会
  • [Presentation] 熱可塑性ハイブリッド透明材料の創製2018

    • Author(s)
      太田 耀寛, 菊地 守也, 川口 正剛, 中崎 智大, 山中 克浩
    • Organizer
      2018年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会・高分子ナノテクノロジー研究会 合同討論会
  • [Remarks] 川口研究室

    • URL

      http://kawaguchi.yz.yamagata-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi