2018 Fiscal Year Annual Research Report
Fusion of Control/Quantum/Information Theories for Quantum Control Technology
Project/Area Number |
16H04382
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
津村 幸治 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 准教授 (80241941)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大木 健太郎 京都大学, 情報学研究科, 助教 (40639233)
田中 冬彦 大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (90456161)
大関 真之 東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (80447549)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 制御工学 / 量子統計 / 量子スムージング / 量子計算 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究目的で示した4課題のうち,平成30年度では,前年度に引き続き課題(1)~(3)と(4)の解決を目指した.具体的には以下の通り. 課題(1):前年度から解析を続けてきた問題を拡張した.具体的には,量子力学系との比較のために観測と操作を伴った古典熱力学系を対象とし,観測の情報量制約がある状況下で,観測情報を用いた操作を制御するフィードバック制御を考えた.ここで対象に加える仕事,対象の内部エネルギーの増分,観測の情報量,達成できる制御性能の4つを関係づける不等式を得ていたが,今年度はさらに,観測過程における古典的観測雑音が存在する場合に,上記不等式が一般化された結果を得た.(担当:津村) 課題(2):量子ビット系において,なんら情報をもたらさない量子状態の事前分布を明かにし,さらにその結果から,量子情報システムを構成する上での最適な施設の配置問題について結果を得た.(担当:田中).前年度に引き続き,量子スムージングの問題に取り組み,特に量子jump diffusion 過程に対する安定性・推定精度について解析した.(担当:大木). 課題(3):前年度に引き続き,量子計算手法における量子状態の推定問題および計算速度の限界の考察を深めた.特にD-Waveを用いた具体的な問題解決の課題について新たな知見を得た.(担当:大関). 課題(4):量子ネットワークにおける分散制御と,量子アニーリング計算精度を向上させるフィードバック制御の設計について結果を得た.(担当:大木)
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(45 results)