• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Construction of bases to develop non-technical skills for medical doctors

Research Project

Project/Area Number 16H05210
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

相馬 孝博  千葉大学, 医学部附属病院, 教授 (90262435)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 斉田 芳久  東邦大学, 医学部, 教授 (00256744)
浦松 雅史  東京医科大学, 医学部, 講師 (00617532)
大滝 純司  北海道大学, 医学研究院, 教授 (20176910)
鳥谷部 真一  新潟大学, 危機管理本部, 教授 (20227648)
山内 豊明  放送大学, 教養学部, 教授 (20301830)
高橋 英夫  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授 (30291404)
鈴木 明  浜松医科大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (30322142)
兼児 敏浩  三重大学, 医学部附属病院, 教授 (30362346)
金澤 寛明  静岡県立大学, 看護学部, 教授 (40214431)
後藤 康志  新潟大学, 教育・学生支援機構, 准教授 (40410261)
門倉 光隆  昭和大学, 医学部, 教授 (60214417)
伊藤 彰一  千葉大学, 大学院医学研究院, 講師 (60376374)
織田 順  東京医科大学, 医学部, 主任教授 (60459500)
水野 信也  静岡理工科大学, 情報学部, 教授 (60714524)
菊地 龍明  横浜市立大学, 附属病院, 准教授 (70285138)
小松原 明哲  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (80178368)
高田 眞二  帝京大学, 医学部, 准教授 (90226788)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsノンテクニカルスキル / 医療安全 / シミュレーション / e-learning
Outline of Annual Research Achievements

シミュレーション環境の再構築に関する確認作業に関しては、前年度における最新のシミュレーション技術を可能な限り反映した形での新たなシミュレーション環境の再検討とその構築準備作業を踏まえ、こうした新たなシミュレーション環境を当該研究課題において実装しうるための最終的な確認作業を実施した。
e-learningシステムの準備作業とその構築作業に関しては、これまで検討を進めてきた既存のシミュレーション環境に加えて、上記の新たなシミュレーション環境をも加味したe-learningシステムの構築を試みた。特に、データの継続的な管理に加えて、データの分析をも一元的に可能とする情報基盤の構築を試みた。
メンタリング・アプローチに関わる環境構築に関しては、シミュレーション環境においてNTS取得のための学習が行われた際に、それらのデータはe-learningシステムにおいて蓄積され、分析されうるのであるが、こうした分析結果を、適切に学習者らにフィードバックする仕組みの検討を行った。NTSに関しては、こうしたフィードバックは事後評価(Debriefing)という形でなされることが一般的であるが、この事後評価(Debriefing)をe-learningシステムにおいてどのように機能的に組み込み、さらにはそれを実際に行いうることが可能かという点に関しての検討を行った。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 5 results)

  • [Journal Article] 医療安全の基礎と最新の話題『WHO 患者安全カリキュラムガイド多職種版』から学ぶ2019

    • Author(s)
      相馬 孝博
    • Journal Title

      PTジャーナル

      Volume: 53(4) Pages: 331-337

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 第11回 NOTSS研究会 話題提供2019

    • Author(s)
      相馬 孝博
    • Organizer
      第119回日本外科学会定期学術集会 サテライト
    • Invited
  • [Presentation] 医療安全の最新の話題2019

    • Author(s)
      相馬 孝博
    • Organizer
      第107回日本泌尿器科学会総会 卒後教育プログラム
    • Invited
  • [Presentation] 第10回 NOTSS研究会 最新知見2018

    • Author(s)
      相馬 孝博
    • Organizer
      第118回日本外科学会総会サテライト
    • Invited
  • [Presentation] 日本専門医機構 共通講習 医療安全 医療安全の最新の話題2018

    • Author(s)
      相馬 孝博
    • Organizer
      第58回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] 卓越したマネジメントと高信頼性組織 WHO患者安全カリキュラムガイド多職種版に学ぶ2018

    • Author(s)
      相馬 孝博
    • Organizer
      第13回 医療の質・安全学会学術集会
    • Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi