2017 Fiscal Year Annual Research Report
Elucidation of the mechanisms of neoatherosclerosis and degenerative vascular disease and development of novel therapeutic strategy
Project/Area Number |
16H05297
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
木村 剛 京都大学, 医学研究科, 教授 (80359786)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
尾野 亘 京都大学, 医学研究科, 准教授 (00359275)
芦田 昇 京都大学, 医学研究科, 特定講師 (00538978)
今井 逸雄 京都大学, 医学研究科, 特定病院助教 (10625677)
齋藤 成達 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (20467484)
西 英一郎 滋賀医科大学, 医学部, 教授 (30362528)
森本 剛 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (30378640)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | neoatherosclerosis / ステント / 大動脈弁狭窄 / マイクロRNA / NRDc |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題では、ステント治療後の冠動脈病変と大動脈弁狭窄症の長期間に渡る経年的な観察、病理標本の解析、および動物モデルでの病態の解析と新規デバイスの開発を通じて、neoatherosclerosisと退行性血管病変の本態解明と新規治療法開発に向けた貢献をすることが目的である。 Ⅰ①多施設による冠動脈疾患血行再建術後の長期成績・予後調査(CREDO-Kyoto cohortⅢ):5年追跡データの集積中である。さらに過去に行った薬剤溶出性ステントの臨床研究のデータをプールしてパワーをあげた解析も進めている。すでに第1報はCirculation誌に掲載された。Ⅰ②ステント留置後の剖検症例、冠動脈血栓の収集と病理像の評価:症例の収集とデータの蓄積を終えたため、現在論文作成中である。Ⅰ③血清miR-33a/b、NRDc値のバイオマーカーとしての意義の検討:急性冠症候群症例につき、多施設において前向きな臨床サンプルの集積中である。Ⅰ③-2 miR-33bの抑制による不安定プラークに対する治療法の開発:miR-33a、miR-33b個別の機能を解析する際の基盤となる技術として、この違いを見分けることのできる合成核酸の開発が重要である。現在、その合成核酸を核酸医薬として応用するための検討を行っている。Ⅰ④薄い線維性皮膜とネクローティックコアにおけるmiR-33bの関与:miR-33bノックインマウスとapoE欠損マウスを用いた解析を行い、論文リバイズ中である。 Ⅱ①CURRENT AS registryの解析:主論文に引き続き、重症ASのなかで癌を持つ患者の予後を解析中である。Ⅱ②大動脈弁狭窄症の病理評価と変性大動脈弁における網羅的解析、miR-33a/b、NRDcの働きの検討:引き続き病理標本を集積中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
Ⅰ①多施設による冠動脈疾患血行再建術後の長期成績・予後調査(CREDO-Kyoto cohortⅢ):5年追跡データの集積中である。さらに過去に行った薬剤溶出性ステントの臨床研究のデータをプールしてパワーをあげた解析も進めている。すでに第1報はCirculation誌に掲載された。Ⅰ②ステント留置後の剖検症例、冠動脈血栓の収集と病理像の評価:症例の収集とデータの蓄積を終えたため、現在論文作成中である。Ⅰ③血清miR-33a/b、NRDc値のバイオマーカーとしての意義の検討:急性冠症候群症例につき、多施設において前向きな臨床サンプルの集積中である。Ⅰ③-2 miR-33bの抑制による不安定プラークに対する治療法の開発:miR-33a、miR-33bには3塩基の違いしかない。miR-33a、miR-33b個別の機能を解析する際の基盤となる技術として、この違いを見分けることのできる合成核酸の開発が重要である。現在、その合成核酸を核酸医薬として応用するための検討を行っている。まず生体における組織移行、半減期について検討し、さらに治療実験を行う予定である。Ⅰ④薄い線維性皮膜とネクローティックコアにおけるmiR-33bの関与:miR-33bノックインマウスとapoE欠損マウスを用いた解析を行い、ヒト動脈硬化組織においての検討も追加し、現在論文リバイズ中である。 Ⅱ①CURRENT AS registryの解析:主論文に引き続き、重症ASのなかで癌を持つ患者の予後についての論文を投稿中である。引き続き多角的な解析を続ける。また、本年度中に、新たに前向きのCURRENT AS Registry-2をスタートさせて、至適な大動脈弁狭窄治療を目指す予定である。Ⅱ②大動脈弁狭窄症の病理評価と変性大動脈弁における網羅的解析、miR-33a/b、NRDcの働きの検討:引き続き病理標本を集積中である。
|
Strategy for Future Research Activity |
Ⅰ①多施設による冠動脈疾患血行再建術後の長期成績・予後調査(CREDO-Kyoto cohortⅢ):5年追跡データの集積中である。さらに過去に行った薬剤溶出性ステントの臨床研究のデータをプールしてパワーをあげた解析も進めている。今後、多数の論文化が見込まれる。Ⅰ②ステント留置後の剖検症例、冠動脈血栓の収集と病理像の評価:症例の収集とデータの蓄積を終えたため、現在論文作成中である。Ⅰ③血清miR-33a/b、NRDc値のバイオマーカーとしての意義の検討:急性冠症候群症例につき、多施設において前向きな臨床サンプルの集積中および予後の追跡中である。Ⅰ③-2 miR-33bの抑制による不安定プラークに対する治療法の開発:miR-33a、miR-33bを見分けられる合成核酸を核酸医薬として応用するための検討を行っている。まず生体における組織移行、半減期について検討し、さらに動物モデルに対する治療実験を行う予定である。Ⅰ④薄い線維性皮膜とネクローティックコアにおけるmiR-33bの関与:miR-33bノックインマウスとapoE欠損マウスを用いた解析を行い、ヒト動脈硬化組織においての検討も追加し、現在論文リバイズ中である。動脈硬化組織でのin situ hybridizationも行う予定である。 Ⅱ①CURRENT AS registryの解析:主論文に引き続き、重症ASのなかで癌を持つ患者の予後についての論文を投稿中である。引き続き多角的な解析を続ける。また、本年度中に、新たに前向きのCURRENT AS Registry-2をスタートさせる。この臨床研究を通じて、至適な大動脈弁狭窄治療を広く推進させる予定である。Ⅱ②大動脈弁狭窄症の病理評価と変性大動脈弁における網羅的解析、miR-33a/b、NRDcの働きの検討:引き続き病理標本を集積し、期間内の論文化を目指す。
|
Research Products
(27 results)
-
[Journal Article] Prognostic Impact of Left Ventricular Ejection Fraction in Patients With Severe Aortic Stenosis.2018
Author(s)
Taniguchi T, Morimoto T, Shiomi H, Ando K, Kanamori N, Murata K, Kitai T, Kadota K, Izumi C, Nakatsuma K, Sasa T, Watanabe H, Kuwabara Y, Makiyama T, Ono K, Shizuta S, Kato T, Saito N, Minatoya K, Kimura T; CURRENT AS Registry Investigators.
-
Journal Title
JACC Cardiovasc Interv.
Volume: 11
Pages: 145-157
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Nardilysin controls intestinal tumorigenesis through HDAC1/p53-dependent transcriptional regulation.2018
Author(s)
Kanda K, Sakamoto J, Matsumoto Y, Ikuta K, Goto N, Morita Y, Ohno M, Nishi K, Eto K, Kimura Y, Nakanishi Y, Ikegami K, Yoshikawa T, Fukuda A, Kawada K, Sakai Y, Ito A, Yoshida M, Kimura T, Chiba T, Nishi E, Seno H.
-
Journal Title
JCI Insight.
Volume: 3
Pages: -
DOI
-
[Journal Article] Bioresorbable Scaffold for Treatment of Coronary Artery Lesions: Intravascular Ultrasound Results From the ABSORB Japan Trial.2018
Author(s)
Okada K, Honda Y, Kitahara H, Otagiri K, Tanaka S, Hollak MB, Yock PG, Popma JJ, Kusano H, Cheong WF, Sudhir K, Fitzgerald PJ, Kimura T; ABSORB Japan Investigators.
-
Journal Title
JACC Cardiovasc Interv.
Volume: 11
Pages: 648-661
DOI
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Genetic Ablation of MicroRNA-33 Attenuates Inflammation and Abdominal Aortic Aneurysm Formation via Several Anti-Inflammatory Pathways.2017
Author(s)
Nakao T, Horie T, Baba O, Nishiga M, Nishino T, Izuhara M, Kuwabara Y, Nishi H, Usami S, Nakazeki F, Ide Y, Koyama S, Kimura M, Sowa N, Ohno S, Aoki H, Hasegawa K, Sakamoto K, Minatoya K, Kimura T, Ono K.
-
Journal Title
Arterioscler Thromb Vasc Biol.
Volume: 37
Pages: 2161-2170
DOI
-
[Journal Article] Dual Antithrombotic Therapy with Dabigatran after PCI in Atrial Fibrillation.2017
Author(s)
Cannon CP, Bhatt DL, Oldgren J, Lip GYH, Ellis SG, Kimura T, Maeng M, Merkely B, Zeymer U, Gropper S, Nordaby M, Kleine E, Harper R, Manassie J, Januzzi JL, Ten Berg JM, Steg PG, Hohnloser SH; RE-DUAL PCI Steering Committee and Investigators.
-
Journal Title
N Engl J Med.
Volume: 377
Pages: 1513-1524
DOI
-
-
[Journal Article] Severe Aortic Stenosis in Dialysis Patients.2017
Author(s)
Kawase Y, Taniguchi T, Morimoto T, Kadota K, Iwasaki K, Kuwayama A, Ohya M, Shimada T, Amano H, Maruo T, Fuku Y, Izumi C, Kitai T, Saito N, Minamino-Muta E, Kato T, Inada T, Inoko M, Ishii K, Komiya T, Hanyu M, Minatoya K, Kimura T; CURRENT AS Registry Investigators.
-
Journal Title
J Am Heart Assoc.
Volume: 6
Pages: -
DOI
-
-
[Journal Article] Allele-specific ablation rescues electrophysiological abnormalities in a human iPS cell model of long-QT syndrome with a CALM2 mutation.2017
Author(s)
Yamamoto Y, Makiyama T, Harita T, Sasaki K, Wuriyanghai Y, Hayano M, Nishiuchi S, Kohjitani H, Hirose S, Chen J, Yokoi F, Ishikawa T, Ohno S, Chonabayashi K, Motomura H, Yoshida Y, Horie M, Makita N, Kimura T.
-
Journal Title
Hum Mol Genet.
Volume: 26
Pages: 1670-1677
DOI
-
[Presentation] Novel Long Intergenic Noncoding RNA, Lionheart, Guards the Heart from Pressure Overload2018
Author(s)
Kuwabara Y, Horie T, Baba O, Nishiga M, Nakao M, Nishino T, Nakazeki F, Koyama S, Kimura T, Ono K
Organizer
第82回日本循環器学会
-
-
[Presentation] MicroRNA-33b promotes atherosclerotic plaque formation in Apoe-/- mice2017
Author(s)
Ono K, Nishino T, Horie T, Kuwabara Y, Nakao T, Nishiga M, Ide Y, Nakazeki F, Koyama S, Kimura M, Kimura T.
Organizer
43rd Naito Conference Noncoding RNA
Int'l Joint Research
-
[Presentation] MicroRNA-33b promotes atherosclerotic plaque formation in Apoe-/- mice.2017
Author(s)
Nishino T, Horie T, Kuwabara Y, Nakao T, Nishiga M, Ide Y, Nakazeki F, Koyama S, Kimura M, Kimura T, Ono K
Organizer
American Heart Association Scientific Sessions 2017
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-