• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Inter-professional working and quality wvaluation for EOL care practice in nursing home.

Research Project

Project/Area Number 16H05594
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

池崎 澄江  千葉大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (60445202)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石橋 智昭  公益財団法人ダイヤ高齢社会研究財団, ダイヤ高齢社会研究財団(研究部), 主席研究員 (10407108)
黒河内 仙奈  神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 講師 (40612198)
谷本 真理子  東京医療保健大学, 医療保健学部, 教授 (70279834)
高野 龍昭  東洋大学, ライフデザイン学部, 准教授 (80408971)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords職員研修 / 多職種連携 / 地域連携
Outline of Annual Research Achievements

本年度はこれまでの施設調査や職員ヒアリング調査より、適切な研修プログラムを検討し、ケアの質の向上と看取り介護の質の向上の両方を目指すことである。共同研究者や複数の実践者との討議により、以下の点が重要である。
1.特別養護老人ホームにおける看取りには、地域の医療提供体制が関係しており、地域の医師会との協力や法人内での看取りに関する方針など、当該施設以外のより大きな範囲で地域における看取りを考える必要がある。死亡判定やそのための病院への搬送に関しては、夜間体制などもふくめ、社会的な信頼が得られるような仕組みをつくることにより、施設側が過度な負担を感じることなく看取りに取り組める。
2.特養の看取りには複数の職種が関わっており、入所時からの適切な説明には生活相談員、状態が不安定になってからは看護職が中心となっており、栄養士やリハビリ専門職もともにケアプラン策定に関与していた。これらの継続的で多職種による関わりが特養看取りの特徴でもあり、研修においては様々な職種を念頭において構成することが重要である。
3.入所者の多くのが認知機能に障害があるなかで、どのように意向を尊重するかという点で、各施設が創意工夫を行っており、これらを他施設と共有することが職員のモチベーション維持につながると考えらえる。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018

All Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results)

  • [Presentation] End of Life care competency for Nurses Working in Long term care facilities: A Delphi study in Japan.2019

    • Author(s)
      Kieko Iida, Sumie Ikezaki, Mayuko Tsujimura
    • Organizer
      22nd EAFONS
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Developing an end-of-life care competency framework for long-term care nurses in Asia: A comparative study in Japan, South Korea,and Thailad2019

    • Author(s)
      10.Kieko Iida, Sumie Ikezaki, Mayuko Tsujimura, Sunghee H Tak, Woonseon Jung, Siriphan Sasat, and Wasinee Wisesrith
    • Organizer
      IAGG(The International Association of Gerontology and Geriatrics) 11th Asia/Occeania Regional Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 特別養護老人ホームにおける看取りのための医療体制2019

    • Author(s)
      池崎澄江,石橋智昭,高野龍昭
    • Organizer
      第57回 日本医療・病院管理学会学術総会
  • [Presentation] 特別養護老人ホームにおける「看取り介護指針・説明支援ツール」に基づく看取り介護の実施状況2019

    • Author(s)
      池崎澄江,酒井郁子,谷本真理子,黒河内仙奈
    • Organizer
      第39回日本看護科学学会学術集会
  • [Presentation] タイのコンケン地区におけるエンドオブライフケアの提供体制.2018

    • Author(s)
      池崎澄江,辻村真由子,飯田貴映子
    • Organizer
      千葉看護学会第24回学術集会
  • [Presentation] 韓国における高齢者施設のエンドオブライフケアの現状と看護職の役割2018

    • Author(s)
      辻村真由子,池崎澄江,飯田貴映子
    • Organizer
      千葉看護学会第24回学術集会
  • [Book] 看護実践に生かすエンドオブライフケア,第2章の3エンド・オブ・ライフケアに関連した社会状況と医療制度.2018

    • Author(s)
      池崎澄江
    • Total Pages
      258
    • Publisher
      日本看護協会出版会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi